残りご飯de「焼きおにぎり」

てーぶるすぷーん
てーぶるすぷーん @cook_40050927

残りご飯で作った「焼きおにぎり」です。ちょっとお腹が空いたと時、おやつに手軽に便利です。
このレシピの生い立ち
炊飯器や鍋で炊いたご飯がほんの少し残った時に作る「焼きおにぎり」です。
醤油・みりん・削り節少々で簡単味付け!

残りご飯de「焼きおにぎり」

残りご飯で作った「焼きおにぎり」です。ちょっとお腹が空いたと時、おやつに手軽に便利です。
このレシピの生い立ち
炊飯器や鍋で炊いたご飯がほんの少し残った時に作る「焼きおにぎり」です。
醤油・みりん・削り節少々で簡単味付け!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 残りご飯 少々
  2. ●醤油 大さじ1
  3. ●みりん 小さじ1
  4. 削り節 少々

作り方

  1. 1

    炊飯器や鍋に残ったご飯をラップに包み少々押さえぎみにして小判型、おにぎり型にしておきます。*保冷パックなどに入れ冷凍保存

  2. 2

    冷凍してあるご飯をレンジで半解凍にします。オーブントースターで両面を焼きます。

  3. 3

    小皿に●醤油・みりん・削り節を入れ焼けたご飯に両面ハケなどで塗ります。

  4. 4

    アルミホイルを軽くクシャクシャにして戻した上に3.をのせ再び軽く焼きます。

コツ・ポイント

残りご飯の量により、調味料は調節してください。醤油:みりんは3:1です。
固めにラップで包んでおかないと、オーブントースターで焼く時にご飯がバラけてしまうので気を付けてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
てーぶるすぷーん
に公開
*表紙の「手毬」は以前、金沢に居る時に習って作ったものです。時々レシピの内容、見直ししています。愛知出身(結婚後、住んだ県は、静岡・愛知・岐阜・石川・滋賀・富山)2024.12から愛知地元に帰りました。
もっと読む

似たレシピ