簡単サブおかず☆春キャベツのすし酢炒め

卯月のうさぎ2014 @cook_40064634
シャキシャキと甘酸っぱく、箸休めにぴったりの中華風サラダ。キャベツがあればすぐでき、常備菜にもなるお手軽の一品です♪
このレシピの生い立ち
お手軽と買った市販のすし酢ですが、普段あまり使っていないので、酢めし以外でも利用しようと思いました。
簡単サブおかず☆春キャベツのすし酢炒め
シャキシャキと甘酸っぱく、箸休めにぴったりの中華風サラダ。キャベツがあればすぐでき、常備菜にもなるお手軽の一品です♪
このレシピの生い立ち
お手軽と買った市販のすし酢ですが、普段あまり使っていないので、酢めし以外でも利用しようと思いました。
作り方
- 1
キャベツは1枚ずつ葉をはがし、洗って水けをきり、芯を取り除いてざく切りにする。
- 2
赤唐辛子は水につけて柔らかくし、種を抜いて1本を2~3つに切る。
- 3
中華鍋をよく熱してごま油を入れ、油が熱くなったら赤唐辛子とキャベツを入れ、強火でさっと炒める。
- 4
すし酢を回しかけて手早く炒め混ぜ、全体に味が回ったら火を止め、手早く器に盛り白ごまをふり完成!
- 5
*市販のすし酢がなく自分で作る場合
すし酢60㎖(大さじ4)=(米)酢大さじ3+砂糖大さじ2+塩小さじ1 - 6
*キャベツのかたい芯は捨てないで!細かく刻んだり、やわらか煮るなど美味しく調理して食べられるよ(^_^)
コツ・ポイント
市販のすし酢を使うと味つけが簡単!
キャベツのシャキッとした歯ざわりを残すためには、中華鍋をよく温め、強火でサッと炒め、手早く仕上げるのがコツ。
冷やすと味のなじみもアップより美味しいので常備菜にもいいですよ。
似たレシピ
-
-
-
お弁当のおかずにも☆簡単万願寺唐辛子炒め お弁当のおかずにも☆簡単万願寺唐辛子炒め
お弁当のおかずや常備菜、箸休めとしてもぴったりです冷凍保存もできるので、おかずがちょっと足りない時などに重宝します みともり -
-
高菜の油炒め~♡胡麻油の香りがたまらん♪ 高菜の油炒め~♡胡麻油の香りがたまらん♪
高菜漬け炒め♪箸休めにもなるし、ラーメンに入れても美味しいよ♡お握りに混ぜ込んでもGOOD♪常備菜にぴったり♡ たかたかきよきよ(たかきよ) -
-
-
-
-
-
-
すし酢で簡単♪じゃがいもの細切り炒め すし酢で簡単♪じゃがいもの細切り炒め
すし酢って余りませんか?すし酢がよく余るので、アレンジ料理を考えました。味付けはすし酢だけだけど、すっぱ辛くてとってもおいしい一品です。お弁当や、あと一品ほしい!という時に大活躍です。ぜひ作ってみてください。 のんびり管理栄養士ちめまろ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19352048