簡単・満腹♪もやしとツナの和風カレー炒め

*モモのごはん* @cook_40136451
しゃっきりボリューミィなもやしに、カレー味が染み込むジューシィなツナ*だしが効いてご飯が美味しい、主役になる炒め物です♪
このレシピの生い立ち
38円のもやしを主役の一品に…!と思い、手軽でボリューミィなツナを合わせ、カレー粉で後ひく味にしました♪ご飯に合うよう和風だし×醤油をベースにしています。作ったそばからつまみ食いしちゃうタイプの味で、あっというまに一人で完食でした…★
簡単・満腹♪もやしとツナの和風カレー炒め
しゃっきりボリューミィなもやしに、カレー味が染み込むジューシィなツナ*だしが効いてご飯が美味しい、主役になる炒め物です♪
このレシピの生い立ち
38円のもやしを主役の一品に…!と思い、手軽でボリューミィなツナを合わせ、カレー粉で後ひく味にしました♪ご飯に合うよう和風だし×醤油をベースにしています。作ったそばからつまみ食いしちゃうタイプの味で、あっというまに一人で完食でした…★
作り方
- 1
もやしを洗い、水気を切ります。
- 2
ツナ缶の油を軽く切ります。ある程度油を含んでいた方がジューシィなので、缶の中に浮いている油をサッと捨てる程度でOKです。
- 3
フライパンにサラダ油をひき、のばします。
- 4
もやし・ツナ・小ネギ(入れる場合のみでOK♪)をフライパンに入れ、中火にかけます。
- 5
混ぜ合わせながら、油が全体にまわるまで炒めます。
- 6
一旦火を止め、醤油・和風だし顆粒・カレー粉を加えます。
- 7
再度中火にかけ、全体に調味料を行き渡らせながら炒めます。もやしから水気が出てきたら、火を強めて飛ばします。
- 8
カレーの色がもやしに染み込んだら、汁気がなくなり切る手前で火を止めて完成です。
コツ・ポイント
カレー粉は少量でもピリッとするので、辛いものが苦手な方は、小さじ3分の1くらいから、味を見て少しずつ加えてみてください^^
似たレシピ
-
満腹もやしの★しゃっきり和風カレー炒め★ 満腹もやしの★しゃっきり和風カレー炒め★
肉や魚の付け合わせに、低カロリーに抑えたい食事の置換えに…♪お出汁の香りとスパイシーさが後引く、簡単ヘルシーな一品です* *モモのごはん* -
簡単!豚ひき肉ともやしの和風カレー炒め♪ 簡単!豚ひき肉ともやしの和風カレー炒め♪
簡単、美味しい♪みんな大好きカレー味をカレーうどんの味っぽく和風にしてみました♪ごはんモリモリ食べられちゃう~♪ こでで -
☆簡単おかず☆ちくわの和風カレー炒め ☆簡単おかず☆ちくわの和風カレー炒め
ちくわを香ばしく焼き炒め、和風カレー調味料で5分もかからず完成!あと一品にどーぞ♡ご飯のおかずやお弁当にピッタリ♡ れもん12 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19352318