即席「イースターサンドイッチ」

chigatan @cook_40114803
見て可愛い、食べて美味しい、
サンドイッチでイースターエッグ!
とても簡単にできちゃいます。
このレシピの生い立ち
娘が今日のお弁当は軽食でいいと言うので、サンドイッチにしました。
15分で作ったので雑ですが、1つのアイディアとして載せることにしました。
即席「イースターサンドイッチ」
見て可愛い、食べて美味しい、
サンドイッチでイースターエッグ!
とても簡単にできちゃいます。
このレシピの生い立ち
娘が今日のお弁当は軽食でいいと言うので、サンドイッチにしました。
15分で作ったので雑ですが、1つのアイディアとして載せることにしました。
作り方
- 1
食パンを重ねて卵型にカットする。
- 2
1番上のパンのみ、キッチンハサミなどでイースターエッグの模様柄にカットする。
- 3
きゅうりを細い棒状に切る。
スライスチーズを小さなお花の型取り
をする。余ったスライスチーズはサンドイッチに挟む。
- 4
具をサンドする合わさる側にバター(またはマーガリン)を塗って
お好みの具を挟む。(今回は卵マヨとツナマヨ)
- 5
1番上に③で用意したキュウリとチーズを乗せる。
チーズのお花形の裏には
マヨネーズを少しつけて
糊の役目にする。 - 6
お弁当箱箱にいれるので
高さをつけるために
パンを重ねて
タワー状のサンドイッチにしましたが
1段でも作れます。
コツ・ポイント
今回はすごく急いで即席に作ったので
可愛い飾りはできなかったのですが
時間がある方は
カラフルな食材を使って柄を作ったり、
挟む具材もスモークサーモンや生ハムなど、
お好みでバラエティ挟んでください。
似たレシピ
-
-
-
アメリカの大学教授のサンドイッチ アメリカの大学教授のサンドイッチ
ハンサムでアーティストな教授が作ってくれた、フツーのサンドイッチ。今でも時々食べたくなる思い出(?)のサンドイッチです。 Mama Imani -
-
-
食べやすく~手間も省いたღサンドイッチღ 食べやすく~手間も省いたღサンドイッチღ
サンドイッチは切る時にパンが潰れてしまったり、食べる時に具が飛び出してしまったり… そんな悩みを全部解決!ふつうのサンドイッチより手間がかからないので朝食にも便利♫♫♬ 子供が食べても手がベトベトになりません^^ まほねぇ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19352331