ほっこり!大根柔らか煮の鶏あんかけ

なすびおやじ
なすびおやじ @cook_40100797

大根を調味料と多いめの水で、柔らかく煮て、炒めた鶏ミンチを加えて、あんかけにした逸品です。ほっこりして美味しいです。
このレシピの生い立ち
新鮮な大根が手に入ったので、下茹でせずに直接調味料と一緒に柔らかく煮て、アクセントで炒めた鶏ミンチを入れ、あんかけにしました。熱々をほおばると身体がほっこりして、何とも言えない幸せな気持ちになります。
胃腸が疲れ気味の時は身体に優しいです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 大根 1/4本
  2. 鶏ミンチ 200g
  3. 水溶き片栗粉 片栗小匙1+水大匙2
  4. 5カップ
  5. 大匙1杯
  6. 醤油 大匙1杯
  7. みりん 大匙1杯
  8. 砂糖 大匙1杯
  9. 和風だしの素(顆粒) 小匙1杯
  10. 少々

作り方

  1. 1

    ① 大根は皮をむき、食べやすい大きさに輪切りにして、角は丸く削るように切る(面取り)。

  2. 2

    鍋に水5カップと塩以外の調味料を入れ、大根を入れて火をつけ強火で沸騰させる。

  3. 3

    沸騰したら中火にして、落とし蓋をして柔らかく煮る。

  4. 4

    ④ 熱したフライパンで鶏ミンチを炒め、余分な脂を取り、煮上がった大根の鍋に入れ、塩で味を調える。

  5. 5

    仕上げに水溶き片栗粉でとろみをつけて出来上がり。

コツ・ポイント

大根は、新鮮なみずみずしいものを使っているので、下茹でせずに料理しましたが、硬いものは米のとぎ汁で下茹でした方が良いです。
汁は煮詰めて濃いめになりますが、ご飯には少し濃いめの味が良く合います。
鶏ミンチの代わりに豚ミンチでもOKです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

なすびおやじ
なすびおやじ @cook_40100797
に公開
料理好きの「通りすがりの変なおっさん」です(笑)簡単で、短時間で、お財布にやさしい料理作りを心掛けながら、思い付きで作っている料理を紹介しています。
もっと読む

似たレシピ