チョコバナナの揚げ餃子

知床羅臼町キッチン @cook_40110804
公民館で行った、知床kids(小学4~6年生)の子たちと、こまぐさ学級(高齢者学級)の交流事業で一緒に作ったレシピです。
このレシピの生い立ち
交流〝パーティー〟だったので、デザートになるものを…と考案したメニューです。
高齢者の方はあまり好まないかな‥?と思っていたのですが、思いのほか大好評!あっという間になくなってしまいました。
甘&しょっぱの絶妙コラボです(^^)
チョコバナナの揚げ餃子
公民館で行った、知床kids(小学4~6年生)の子たちと、こまぐさ学級(高齢者学級)の交流事業で一緒に作ったレシピです。
このレシピの生い立ち
交流〝パーティー〟だったので、デザートになるものを…と考案したメニューです。
高齢者の方はあまり好まないかな‥?と思っていたのですが、思いのほか大好評!あっという間になくなってしまいました。
甘&しょっぱの絶妙コラボです(^^)
作り方
- 1
バナナは5㎜厚に、1口タイプのチョコは半分に切ります。
※板チョコなら、1かけ分が目安です。 - 2
①で切ったバナナとチョコを1pずつ皮で包んで、180℃の揚げ油で揚げます。
- 3
揚がったら、油を切って熱いうちにラウシップを振りかけます。(熱いうちに塩を振りかけると馴染みやすいですよ)
コツ・ポイント
揚げるぎょうざは、ひだを寄せて包むとパンパンに膨らんで揚げにくくなってしまうので、『ぺったんこ』にするのが成功の秘訣です。
皮に穴が開いても、不思議とチョコレートは溶け出ません。むしろバナナの水分で油が跳ねるので、揚げ時間は短めに。
似たレシピ
-
-
-
-
-
リメイク☆そのまま食べれる卯の花揚げ餃子 リメイク☆そのまま食べれる卯の花揚げ餃子
おから一袋でたくさんできる卯の花。以前投稿した春巻きもいいけど、揚げ餃子も子供たちには好評だったレシピです♪ cheeさん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19352738