作り方
- 1
しいたけは薄切りにして一度冷凍しておく。
- 2
山芋は皮を剥き、すりおろす。ボールに山芋と◎の材料を入れてかき混ぜる。
- 3
にんじんは短冊切りにする。白菜は縦半分に切り、それを6㎝程度に切る。
- 4
鍋に水と鶏ガラスープの素としいたけを入れて火にかける。
- 5
沸騰してきたらにんじんを入れる。
- 6
火にかけながら山芋生地の半量を、スプーンを二本使って片方ですくい、片方で落とす要領で団子にして鍋に落とす。
- 7
白菜を上に乗せてその上に山芋生地の残り半分も団子にして落とす。蓋をして山芋が固まってくるまで火にかける。
- 8
山芋団子が固まってきたらごま油を入れてかき混ぜ、少し火にかけて出来上がり。
コツ・ポイント
白菜の上と下に山芋を落とすと、沢山入れても団子同士くっつかずに出来ます。
しいたけは一度冷凍してから使うと旨味が増します。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19357963