玉ねぎの辛さ&におい無♥ツナピザトースト

ソルティはーぷ
ソルティはーぷ @cook_40127995

玉葱を生のまま使うと辛かったりにおいが気になったり。嫌がる小さいお子さんもいますね。朝にも気にせず食べれるメニューです。
このレシピの生い立ち
保育園の栄養士さんの事務をしていたときに。土曜の簡易給食の新しいメニューをと考えていた栄養士さんに提案して採用されました♥(保育園は生の食材は出さず必ず火を通していたので)
今でも作られてるかなーなんて思い出しました。

玉ねぎの辛さ&におい無♥ツナピザトースト

玉葱を生のまま使うと辛かったりにおいが気になったり。嫌がる小さいお子さんもいますね。朝にも気にせず食べれるメニューです。
このレシピの生い立ち
保育園の栄養士さんの事務をしていたときに。土曜の簡易給食の新しいメニューをと考えていた栄養士さんに提案して採用されました♥(保育園は生の食材は出さず必ず火を通していたので)
今でも作られてるかなーなんて思い出しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

食パン4~6枚分
  1. 玉ねぎ 中1/2
  2. ピーマン(苦手の方はキノコなど) 1個
  3. ツナ缶 1缶
  4. 塩コショウ 適宜
  5. サラダ油 大さじ1位
  6. 食パン 4~6枚
  7. ケチャップ又はピザソース お好みで
  8. チーズ お好きな量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切り、ピーマンはヘタと種をとって細切りに。ピーマンが苦手のときはキノコでも可♥ツナ缶は缶を開けておきます。

  2. 2

    フライパンを熱し、サラダ油を入れてから玉ねぎを炒めます。玉ねぎが少ししんなりしたらピーマンを加えます。

  3. 3

    少し炒めたらツナ缶を汁ごと、塩コショウで味を整え、しんなりするまで炒めます。(ここで保存可能)

  4. 4

    食パンにお好みでケチャップやピザソースを塗り、④をのせて上からチーズをかけます。ケチャップやピザソースなしでも可。

  5. 5

    オーブントースターで5分弱焼いて出来上がり。食べやすくカットしても良いですね。

コツ・ポイント

のせる具材は前の日に作りおきできるので忙しい朝にもパッと出せます。休日ランチにも。玉ねぎの生っぽさがないので朝でも気にせず食べれます。具材は参考に書きましたのでコーンやソーセージ等替えて作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ソルティはーぷ
ソルティはーぷ @cook_40127995
に公開
社会人二人の娘の母デス(=^・^=)時短でおいしいそして家計にやさしいお料理を日夜求めています。娘達は一人暮らしなので、自炊に困らず、好物が作れるようjimiにレシピをアップさせたいと思います。BaEは気にせず味重視で♥️この春夫婦二人で夫の転勤で故郷に戻ります。
もっと読む

似たレシピ