お弁当に♪茗荷とチーズレンジで卵焼き

komutatata
komutatata @cook_40044730

ノンオイル♪切って混ぜてレンジでチン☆☆レンジで簡単卵焼きです~ 
このレシピの生い立ち
慌ただしい朝のお弁当作り コンロと併用してレンジ調理で 時短調理にしました。ノンオイルはメタボな夫むきの卵焼きです~♪

お弁当に♪茗荷とチーズレンジで卵焼き

ノンオイル♪切って混ぜてレンジでチン☆☆レンジで簡単卵焼きです~ 
このレシピの生い立ち
慌ただしい朝のお弁当作り コンロと併用してレンジ調理で 時短調理にしました。ノンオイルはメタボな夫むきの卵焼きです~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

卵1個分
  1. 1個
  2. 茗荷 小1個
  3. プロセスチーズ 少し
  4. 少々

作り方

  1. 1

    プロセスチーズは2~3mm角にカット 茗荷は洗って同じくらいの大きさにカットします

  2. 2

    レンジ対応容器に卵を割りいれ「1」を入れ塩を振り混ぜ合わせます

  3. 3

    蓋をして600wのレンジで1分過熱したら一度取出し上下を返します

  4. 4

    蓋をして 600wで30~40秒過熱したら完成です(コツ参照)

  5. 5

    半分にカットして

  6. 6

    お弁当に詰めました♪

コツ・ポイント

機種により過熱時間を調整して下さい。「4」の工程を終えてまだ卵が固まっていないようなら 蓋をして10秒づつ細かく加熱して様子を見て下さいね(#^.^#)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
komutatata
komutatata @cook_40044730
に公開
ダイエット中でも気兼ねなく食べられるヘルシーなパンやデザートを作っています。ちょっぴりマクロビも取り入れてメニューを考えています。
もっと読む

似たレシピ