ふわふわ、ニラ玉のみそ汁!

クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA

ニラ玉の味噌汁!玉子がふんわり美味しいです。

このレシピの生い立ち
ふんわり玉子温そうめんの、ふわふわが美味しかったので、ニラ玉の味噌汁でもやってみました。

ふわふわ、ニラ玉のみそ汁!

ニラ玉の味噌汁!玉子がふんわり美味しいです。

このレシピの生い立ち
ふんわり玉子温そうめんの、ふわふわが美味しかったので、ニラ玉の味噌汁でもやってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ニラ 1/2束
  2. 450cc
  3. 2個
  4. 味噌 大さじ3
  5. 顆粒だし 小さじ1
  6. 水溶き片栗粉
  7. 片栗粉 小さじ1
  8. 小さじ2

作り方

  1. 1

    鍋に水と顆粒だしを入れて沸騰させます。

  2. 2

    水と片栗粉を混ぜ、水溶き片栗粉を作っておきます。

  3. 3

    卵を割り溶いて、そこに水溶き片栗粉を入れてよく混ぜます。

  4. 4

    沸騰したら、食べやすく切ったニラを入れます。

  5. 5

    ニラがスグにしんなりするので、そしたら味噌を入れます。

  6. 6

    味噌が溶けたら、やや沸騰させ(従来は、味噌を入れてから沸騰させると風味が飛んでしまい✕)、こしながら卵を流し入れます。

  7. 7

    写真を撮りながらだったので、玉子が思ったほどふんわりしなかった(>_<)
    (この写真は、ふんわり卵そうめんのもの)

  8. 8

    お椀によそって完成です!
    (味噌汁シリーズ第5弾です。)

  9. 9

    人気の、
    レシピID:19358114
    春キャベツと豚肉の、おかずになる味噌汁!
    (味噌汁シリーズ第2弾!)も見てね!

コツ・ポイント

※卵をいれるさいは、味噌汁をやや沸騰させましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA
に公開
2人の娘の父です。料理大好きです。いつもは、目分量でやっていたのを、レシピを公開するために数値化!冷蔵庫の材料とかを見て、脳内レシピを考え、大体こんなもんかと、始めにレシピを書き、その後で実際に作り調整してます。(公開後も随時訂正してます、ご了承ください。)毎日弁当も作ってます。みんなの弁当にもUP!『つくれぽ』お待ちしてます!料理に関するプチ情報も記載!レンジで簡単レシピも多数記載!
もっと読む

似たレシピ