海老ともやしのオイスターソース炒め
シャキシャキプリッの簡単おうち中華。ビールおかわり!
このレシピの生い立ち
もやし料理をいろいろ試し中です。
作り方
- 1
えびは殻を剥いて背綿を取り、一口大に切って軽く酒をふる。調味料は合わせておく。
- 2
ごま油大さじ1で、すりおろしたしょうがとにんにくを炒める。香りが立ったらえびを入れて炒め、一旦取り出す。
- 3
同じフライパンで野菜を炒める。(油が足りなければ足す)
火が通ったらえびを戻し、調味料を入れて炒め合わせる。 - 4
味を見て薄いようなら醤油で調節。仕上げにごま油小さじ1で香りをつける。
コツ・ポイント
もやしのシャキシャキ感を残すこと。ピーマンの生感が苦手な人は、【3】で先にピーマンから炒め始めてください。辛いのが好きな人は豆板醤を入れても◎
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
海老と厚揚げのオイスターソース炒め 海老と厚揚げのオイスターソース炒め
オイスターソースを使い中華風の炒めものです。ダシダ入りで旨味もup、プリプリの海老、ふっくら厚揚げが美味しいよ♪ TWOHEARTS -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19362510