チキンとセロリのマスタードサラダ 

putimiko
putimiko @putimiko

レシピ本&ピックUP&Yahoo感謝シャキッとした食感にマスタードの効いたクリーミィソースが絡んで美味♡

このレシピの生い立ち
*セロリが好きで普段からよく作る簡単サラダです、以前は生クリームやヨーグルトを入れたりしていましたが、最近は牛乳で伸ばして手軽に

*白や白い泡によくあいます

*酸味(レモンorビネガー)はお好みで調整して下さい

チキンとセロリのマスタードサラダ 

レシピ本&ピックUP&Yahoo感謝シャキッとした食感にマスタードの効いたクリーミィソースが絡んで美味♡

このレシピの生い立ち
*セロリが好きで普段からよく作る簡単サラダです、以前は生クリームやヨーグルトを入れたりしていましたが、最近は牛乳で伸ばして手軽に

*白や白い泡によくあいます

*酸味(レモンorビネガー)はお好みで調整して下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏肉もも 2分の1枚(100gくらい)
  2. セロリ 大きめ1本(100g)
  3. アボカド 2分の1個
  4. プチトマト 5~6個
  5. ◆マヨネーズ 大さじ1
  6. 牛乳 小さじ2
  7. ◆粒マスタード 小さじ1.5
  8. ◆砂糖 小さじ0.5
  9. レモン汁又はワインビネガー 小さじ0.5
  10. ◆ニンニク(すろおろし 0.5~1カケ
  11. ◆コンソメ顆粒 少々
  12. 塩胡椒・黒胡椒・小麦粉 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は肉の厚みを包丁で削ぐように均等にする
    塩胡椒をし、小麦粉をはたく

  2. 2

    フライパンにオリーブ油を入れ、鶏肉を焼く(今回は皮を取ってますが皮付きの場合は皮から焼く)
    中まで加熱し火を通す

  3. 3

    その間、セロリは筋を取り除き、食べやすいサイズに切る、アボカドも②の鶏肉も同様(サイコロ型に)
    プチトマトは半分に切る

  4. 4

    ボールに◆をあわせる
    アボカド、トマト以外全部入れて和える
    最後に黒胡椒、アボカド、トマトを入れザックリ混ぜて出来上がり

  5. 5

    *レシピはアボカドを最後に入れて形を残してますが、マッタリな感じがお好きでしたら適度に崩して下さい

  6. 6

    レシピID:18580957
    「じゃこ・セロリ」

  7. 7

    レシピID:18456763
    「挽肉とセロリ葉のオムレツ」
    セロリの葉も捨てずに利用

  8. 8

    2013・8月29日

    本日のピックアップレシピに選んで頂きました
    ありがとうございます♡

  9. 9

    14・2月16日
    ヤフー・スポットライトコーナーで紹介して頂きました
    ありがとうございます

  10. 10

    15年2月
    レシピ本「クックパッド*サラダレシピ」に記載して戴きました、有難うございます

  11. 11

    https://cookpad.wasmer.app/articles/6026
    クックパッドニュースで紹介して頂ました<(_ _)>

  12. 12

    2019・1月
    「クックパッドよりぬきおつまみ」に掲載して頂きました
    有難うございます

コツ・ポイント

*鶏肉は、ももでも胸でも(皮はお好みで)
*鶏肉が苦手でしたら厚みのある豚肉を同じように焼いてから切っても…
*海老も同じようにソテーし、追加すると
ご馳走感が増します
おもてなしの前菜に(オレンジ色の海老が彩り良く綺麗です)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
putimiko
putimiko @putimiko
に公開
日々のおうちごはんをInstagramでUP♪https://www.instagram.com/putimiko/https://www.threads.net/@putimiko極稀にレシピの変更や追記もあります、お手数ですが最新のものをご確認戴けるとありがたいです<(_ _)>
もっと読む

似たレシピ