作り方
- 1
お湯+酒少々でささみを茹で、茹であがったら手で割いておく。
セロリはお好みの厚さにカットする。 - 2
ボールにささみ・セロリ・マヨ・粒マスタード・コンソメ・レモン汁を入れてあえる。
- 3
最後に塩コショーで味を調えて出来上がり。
コツ・ポイント
ささみを茹ですぎないこと。
マヨネーズとマスタードの量はだいたい1:1弱が目安です。
甘めが好きな方は砂糖やはちみつを少々足しても。
似たレシピ
-
-
-
セロリがシャキシャキしっとりチキンサラダ セロリがシャキシャキしっとりチキンサラダ
レンチンしてほぐしたささみと細かく切ったセロリをマヨネーズで和えるだけ。セロリの風味とシャキシャキ食感が良い感じのしっとりしたチキンサラダです。セロリが苦手でもビックリするくらいの美味しさです♪ パイナップルヒル -
-
-
-
-
-
-
鶏肉・セロリ・長いもの 白いサラダ 鶏肉・セロリ・長いもの 白いサラダ
パンに合うサラダです。今回は、鶏モモで作りましたが、ムネのほうがあっさりします。 フルーティな白ワインにも合いますよ~kuromame96
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17879078