レンジで簡単・鮭のホイル焼きもどき

にゃひち
にゃひち @cook_40189163

塩胡椒とバターと酒だけで、超うまいよ(゜q゜)
シリコンスチーマーで楽チンにメイン料理を作れます(^^)
このレシピの生い立ち
実家でよくホイル焼きを食べていました。今はトースターもオーブンもない暮らしなので電子レンジで簡単に出来ないかなと。

レンジで簡単・鮭のホイル焼きもどき

塩胡椒とバターと酒だけで、超うまいよ(゜q゜)
シリコンスチーマーで楽チンにメイン料理を作れます(^^)
このレシピの生い立ち
実家でよくホイル焼きを食べていました。今はトースターもオーブンもない暮らしなので電子レンジで簡単に出来ないかなと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鮭(解凍) 小ぶり4切れ
  2. 玉ねぎ 1/2玉
  3. きのこ類(何でも可。今回は)
  4. しめじ 1/2株
  5. 舞茸 1/2株
  6. えのき 1/2株
  7. 塩胡椒 適宜
  8. 大さじ2
  9. バターorマーガリン 大さじ1強

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切り、きのこ類はいしづきを落とし適当に割いておく。鮭は両面に軽く塩胡椒を振っておく。

  2. 2

    シリコンスチーマーに全体の半量の玉ねぎを敷き、塩胡椒。その上に半量のきのこ類を敷き、塩胡椒。酒大さじ1をかける。

  3. 3

    その上に鮭を身が重ならない様に並べ、それぞれにバターを置く。その上に[2]の行程を繰り返す。

  4. 4

    蓋をして500wの電子レンジで4分あたりから様子を見つつ約5分チン。具材に火が通ってたら完成。

コツ・ポイント

・鮭をきのこ類で囲み蒸す事で、香りが移ります。
・玉ねぎ、きのこにその都度塩胡椒しないと薄味になりがち。でもかけすぎも注意。(どないやねん)
・お手持ちのスチーマーやレンジに合わせて時間等調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にゃひち
にゃひち @cook_40189163
に公開

似たレシピ