豚の生姜焼きで炊き込みご飯

acchin721
acchin721 @cook_40037648

生姜の風味が広がっていい感じ~~
お焦げもバッチリ(*^_^*)
このレシピの生い立ち
作ってみたかったので(^^)

豚の生姜焼きで炊き込みご飯

生姜の風味が広がっていい感じ~~
お焦げもバッチリ(*^_^*)
このレシピの生い立ち
作ってみたかったので(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お米 2合
  2. ☆和風だし汁 2合目から大2を引いた量
  3. ☆お酒・お醤油 各大1
  4. ☆お塩 小1/2
  5. 豚ロース肉 150g
  6. ★みりん 大1と1/2
  7. ★お酒・お醤油 各大1
  8. ★生姜のすりおろし 小2~3
  9. ニンジン 1/3本
  10. ニンニクの芽 3本
  11. シメジ 1/3房
  12. 青ネギの小口ぎり お好みで

作り方

  1. 1

    豚肩ロース肉に★を揉み込んで味を馴染ませます。
    ニンジンは細切り・ニンニクの芽は1㎝程度に切り、シメジはほぐしておく。

  2. 2

    炊飯器に洗ったお米・シメジ・人参・ニンニクの芽・豚肉をタレごと入れ、☆も加えてスイッチオン!

  3. 3

    炊き上がったら、お好みで青ネギを混ぜ合わせたら出来上がり!

コツ・ポイント

豚肉にたれを揉みこんだら、しばらく置いて染み込ませるとより風味がよく炊きあがります(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
acchin721
acchin721 @cook_40037648
に公開
お料理が大好き!旦那様も太鼓判のレシピをお届けしま~~す(^^)ブログはこちら→http://blogs.yahoo.co.jp/acchin721紅茶教室もやってます→http://acchin721.wix.com/tea-school-shangri-la          →http://teashangrila.web.fc2.com/ 
もっと読む

似たレシピ