ほうれん草の塔(XO姜汁菠菜塔)

kajinのだんな
kajinのだんな @cook_40044903

ほうれん草を使った中華創作です。
海鮮の香りたっぷりのXO醤と良く合いますよ。
このレシピの生い立ち
中華創作料理、XO醤との組み合わせを幾つか考えた中の一つです。

ほうれん草の塔(XO姜汁菠菜塔)

ほうれん草を使った中華創作です。
海鮮の香りたっぷりのXO醤と良く合いますよ。
このレシピの生い立ち
中華創作料理、XO醤との組み合わせを幾つか考えた中の一つです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ほうれん草 1把
  2. 生姜(すりおろし 少々
  3. ごま 少々
  4. ★XO醤 大匙1
  5. ★醤油 小匙2
  6. ごま 小匙2
  7. ★豆板醤 小匙2

作り方

  1. 1

    ほうれん草を茹でたら、短めに切り、コップに少しずつ外側に丸め押し付けるように詰めてゆきます。

  2. 2

    写真のように詰め終わったら、皿に裏返してのせます。塔の完成!

  3. 3

    そこに生姜をのせ、★を混ぜ合わせたタレをかけます。
    最後にごまを散らし、あればクコの実をのせ完成です。

コツ・ポイント

ほうれん草は短めに切らないとかなり食べ難いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kajinのだんな
kajinのだんな @cook_40044903
に公開
2011.04.04号雑誌『AERA』に紹介をして頂きました。生活は日本が半分、中国に半分。日本の中華料理ではなく、中国の人が食べる中華料理の味付けにこだわっています。紹興酒、豆鼓醤、豆板醤、テンメンジャン、XO醤、老抽、花椒等々日本でも入手可能な調味料を使いながら本格中華をご一緒に。仕事の関係から、掲載が遅れることもありますが、沢山の人にレポを頂きいつも大変感謝しております。
もっと読む

似たレシピ