懐かしの揚げパン

チビ太のおでん @cook_40039861
たまに懐かしくなって食べたくなる味。
揚げ物だけど油っぽくなく幾らでも食べれちゃいます(^-^)
このレシピの生い立ち
大学際で食べた味が忘れられなくて。
懐かしの揚げパン
たまに懐かしくなって食べたくなる味。
揚げ物だけど油っぽくなく幾らでも食べれちゃいます(^-^)
このレシピの生い立ち
大学際で食べた味が忘れられなくて。
作り方
- 1
ビニール袋にきな粉と砂糖を入れ混ぜ合わせておく。
- 2
コッペパンを180度くらいの温度で両面返しながら焦げない程度に揚げる。
- 3
揚げたらペーパーの上にあけ、ざっと油をきる。そしてすぐに①の中に入れる。
- 4
ビニール袋を振りながらきな粉をまんべんなくたっぷりつけましょう。
皿にのせて出来上がり。
コツ・ポイント
・油をきったらすぐにきな粉をまぶさないときひっつかなくなります。
・きな粉以外にもシナモンパウダーや抹茶、ココア味などアレンジ次第で色々なバリエーションが出来ます。
似たレシピ
-
-
-
懐かし揚げパン きなこココアもアイスでも 懐かし揚げパン きなこココアもアイスでも
給食で食べた懐かしの揚げパンです。油さえあれば、簡単でリーズナブルなおやつができます!アイスを挟んでもおいしい!! 大阪駄菓子バーA55 -
-
-
-
コストコディナーロールで簡単!揚げパン コストコディナーロールで簡単!揚げパン
外はカリカリ!中はフワッ!ほんのり甘くて幸せ~♪揚げてるのに油っぽくない。2~3コはペロリといけちゃいます(*^^*)スパイキング
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19366525