懐かしの揚げパン

チビ太のおでん
チビ太のおでん @cook_40039861

たまに懐かしくなって食べたくなる味。
揚げ物だけど油っぽくなく幾らでも食べれちゃいます(^-^)
このレシピの生い立ち
大学際で食べた味が忘れられなくて。

懐かしの揚げパン

たまに懐かしくなって食べたくなる味。
揚げ物だけど油っぽくなく幾らでも食べれちゃいます(^-^)
このレシピの生い立ち
大学際で食べた味が忘れられなくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. きな粉(今回は黒豆きな粉使用) たっぷり
  2. 砂糖 お好みの甘さで
  3. コッペパン 2個
  4. 揚げ油

作り方

  1. 1

    ビニール袋にきな粉と砂糖を入れ混ぜ合わせておく。

  2. 2

    コッペパンを180度くらいの温度で両面返しながら焦げない程度に揚げる。

  3. 3

    揚げたらペーパーの上にあけ、ざっと油をきる。そしてすぐに①の中に入れる。

  4. 4

    ビニール袋を振りながらきな粉をまんべんなくたっぷりつけましょう。
    皿にのせて出来上がり。

コツ・ポイント

・油をきったらすぐにきな粉をまぶさないときひっつかなくなります。
・きな粉以外にもシナモンパウダーや抹茶、ココア味などアレンジ次第で色々なバリエーションが出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チビ太のおでん
チビ太のおでん @cook_40039861
に公開
めんどくさがりで茶碗洗いが大嫌いだけど料理することは人一倍大好きな私。毎日作ってるときと食べてる時がとっても幸せ!(現在は、娘の遺志を引き継ぎ、チビ太のおでんの両親が投稿しています。)
もっと読む

似たレシピ