豚肉となすの味噌炒め

かつともかーちゃん @cook_40123058
定番の豚肉となすの味噌炒めの味付けにお酢を使ったら、甘味が増しご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
いつもは、日本酒を入れるんですが、ちょうど切らしていたので、代わりにお酢を使ったら、日本酒より甘味が増し、コクが出てご飯が進み、娘と二人でおかわりしちゃいました。
作り方
- 1
なす2本は半月切りして、水に漬けてあくをぬく。ピーマンは食べやすい大きさに切る。長ネギは斜め切りしておく。
- 2
豚バラは、3Cm幅に切る。
- 3
ボールに☆印の味噌・砂糖・お酢を入れ合わせておく。
なすは水切りしておく。 - 4
フライパンを熱して、サラダ油を入れて豚バラを炒め、色が変わったら、①のなすを入れる。(なすは油を吸うので多めに入れる)
- 5
④のなすがしんなりしてきたら、ピーマン・長ネギを入れて更に炒め、☆の合わせ味噌を入れて炒める。
- 6
照りが出てきたら、出来上がり。
コツ・ポイント
野菜と肉を切って、合わせ味噌を作り、多めの油で炒めるだけなのですぐできるので熱々をどうぞ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19366894