豆腐そうめんで✿手軽にささっとお吸い物

m@n@
m@n@ @cook_40045060

手軽だし、のどごし良くヘルシー♪豆腐そうめん、優れものです♡お上品さも醸し出してくれるので、おもてなしにもオススメ♪
このレシピの生い立ち
お盆休みに帰省した際、母がお吸い物に入れて出してくれたのが美味しくて再現してみました。豆腐を食べない偏食息子もこれならチュルチュル食べてくれて、今我が家で大ブームです♪

豆腐そうめんで✿手軽にささっとお吸い物

手軽だし、のどごし良くヘルシー♪豆腐そうめん、優れものです♡お上品さも醸し出してくれるので、おもてなしにもオススメ♪
このレシピの生い立ち
お盆休みに帰省した際、母がお吸い物に入れて出してくれたのが美味しくて再現してみました。豆腐を食べない偏食息子もこれならチュルチュル食べてくれて、今我が家で大ブームです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. とうふそうめん風(紀文) 1パック
  2. 500cc
  3. ★白だし 25cc
  4. ★麺つゆ(3倍濃縮) 25cc
  5. 大葉小ネギ三つ葉など(なくてもOK) 適量

作り方

  1. 1

    紀文の『とうふそうめん風』。添付のタレは今回使わないので、取っておいて普通の冷奴にかけてもいいかも♪

  2. 2

    豆腐そうめんをザルにあけ、水気を切る。

  3. 3

    鍋に★の材料を入れて火にかけ、煮立ったら豆腐そうめんを入れる。

  4. 4

    豆腐そうめんが温まったら火を止め、お椀によそう。

  5. 5

    お好みで、大葉、小ネギ、三つ葉などをのせる。

  6. 6

    参考までに、白だしと麺つゆはこちらを使用。白だしは「お吸い物には9倍、うどんや煮物には6倍」くらいの濃さです。

  7. 7

    どちらも商品によって濃さが違うと思うので、適宜調整をお願いします♪

コツ・ポイント

◆白だし&麺つゆのW使いで、色が濃くなりすぎることなく深みのある味になった気がします。
◆豆腐そうめんを入れたあとは、煮すぎず、温める程度でいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
m@n@
m@n@ @cook_40045060
に公開
10才長女、7才長男、夫、私の4人家族。『ヘルシー&体に良くて、なおかつ美味しい』を心がけています♪なるべくレシピのカロリーと塩分も記載していきたいと思います。ただいまコメ欄お休み中です。✿美味しく食べてダイエット部No.36 ✿酵母の会No.35
もっと読む

似たレシピ