✿簡単お絵描き✿ おにぎりのお花

ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne

防腐効果のある梅で描くcuteなお花のまんまるおにぎり✿花芯は沢庵♡描くお花を具によって分けても◎ お弁当にもどうぞ
このレシピの生い立ち
デコ弁・キャラ弁が苦手なので、不器用な私でも作れるお花モチーフのおにぎりを作りました。練り梅を使用することで、お弁当に入れてもいたみにくくなればと考えました。

✿簡単お絵描き✿ おにぎりのお花

防腐効果のある梅で描くcuteなお花のまんまるおにぎり✿花芯は沢庵♡描くお花を具によって分けても◎ お弁当にもどうぞ
このレシピの生い立ち
デコ弁・キャラ弁が苦手なので、不器用な私でも作れるお花モチーフのおにぎりを作りました。練り梅を使用することで、お弁当に入れてもいたみにくくなればと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 炊きたてご飯 茶碗2膳分程度~
  2.  塩・昆布茶等 適量
  3. お好みのもの
  4. (今回梅&焼き鮭)
  5. 沢庵 スライス1/3枚程度
  6. 梅干し 適量
  7.     (練り梅 可)
  8. 大葉枝豆 お好みで

作り方

  1. 1

    沢庵は薄くスライスして適当な大きさに切り、一方に切り込みを入れて花芯を作る。(切り込みは無くても結構です)

  2. 2

    梅干しは種をのぞいて細かく叩く。(柔らかい梅干しが使いやすいです)
    練り梅があれば利用すると楽です。

  3. 3

    ご飯に塩や昆布茶等混ぜてお好みの味にし、お好みの具を入れてまん丸いおにぎりを作る。

  4. 4

    *ラップなどを使い軽く形をつけた後、上になる部分を軽くへこませて1の沢庵を体裁よく埋めるように更にまん丸く握るとよい。

  5. 5

    今回茶碗2膳分のご飯を使用し、具は梅干し・鮭の2種作りました。
    おにぎりの大きさ、具はおこのみでどうぞ。

  6. 6

    爪楊枝の太い部分や箸の先端に梅をつけ、筆で描くように花弁を描いて行く。
    こちらは具が梅のおにぎりです。

  7. 7

    鮭を具にしたおにぎりには短めの花弁を描いて、食べる際に分かりやすくしました。

  8. 8

    お好みで大葉等敷いて器に盛る。

  9. 9

    鮭のおにぎりには枝豆をあしらってみました。

  10. 10

    具によって花の絵を変えて描くと、いただく際目印になっていいと思います。

  11. 11

    *今回 大葉が苦手な我が家の息子用に、大葉はフェイク(シリコン製)を使用しています。
    大人用には本物で♡

  12. 12

    *お子様と一緒に作っても楽しいです♡個性的な絵が期待できます(笑)

コツ・ポイント

今回お弁当を意識して、防腐作用のある梅で描きましたが、ケチャップでも結構です。
描いて暫くすると(粗熱が取れると)梅の水分が適度になじんで滲みにくくなります。(お弁当に入れても問題ありませんでした。)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne
に公開
離れて暮らす大学生*息子クンlove~田舎暮らし満喫中「働くはぁは」。素敵レシピ、皆様に感謝×感謝の毎日。☆ 『ツタン友の会』会長秘書(ゆる²担当)☆ 『つくれぽ戦隊・あ☆レンジャー』隊員(グリーン)『HKR47☆№5』☆スッピン④ ☆夜消 ペリエでコッソリ活動中☆おっちょこNO.101☆猫じゃらし会員№21☆のんびりクックの会☆酵母の会№1☆『鯖♡同盟』№12☆発酵同盟 : No.10
もっと読む

似たレシピ