米パスタで作る、スパム&カブのパスタ

curocomama @cook_40129488
スパムの塩っぽさとカブの甘味がバランスが良いです。歯ごたえもスパムとカブが似てるので相性も良いと思います。
このレシピの生い立ち
カブの美味しい時期に、有り物で作ったら美味しかったのでレギュラーのレシピになりました。
大人は唐辛子を入れてパスタを作ってるのですが、子供には唐辛子とコショウを入れずに作っています。
米パスタで作る、スパム&カブのパスタ
スパムの塩っぽさとカブの甘味がバランスが良いです。歯ごたえもスパムとカブが似てるので相性も良いと思います。
このレシピの生い立ち
カブの美味しい時期に、有り物で作ったら美味しかったのでレギュラーのレシピになりました。
大人は唐辛子を入れてパスタを作ってるのですが、子供には唐辛子とコショウを入れずに作っています。
作り方
- 1
スパムとカブを短冊形に切り、葉も同じような長さに切る。
- 2
米パスタを大鍋に投入する。
- 3
フライパンにオリーブオイルを入れて、ニンニクを入れる。
- 4
3にスパムを入れて焼き色が付いたら、カブを投入。端っこが半透明になったら、葉も入れる。
- 5
4に、塩&バジルで味を調える。
- 6
2のパスタをザルに空ける。
- 7
5の中に、パスタを入れて絡める。
オリーブオイル大さじ1杯を入れてからめておしまい。
コツ・ポイント
カブを最初炒めている間、しっかり火を通す事を考えなくても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
カブとあさりのパスタ カブとあさりのパスタ
ボンゴレを作る要領の途中にカブを入れるだけなので、簡単です。カブの白と葉の緑の対比がとてもきれいなのと、カブの甘味が入って上品な味です。カブのかたさ加減がポイント。(カブの中心部のみなら硬さ加減がやり易い) シェフ・ド・ダウンヒラー -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19368621