作り方
- 1
シーチキンはマヨネーズとあえる。きゅうりは細く切る。
- 2
巻き簀の上にのりを広げて、お茶碗に軽く1杯くらいのごはんをひろげる。四方は残す。
- 3
きゅうりとシーチキンを並べてのせて巻く。
コツ・ポイント
お酢を使わないので小さい子供も食べられます。
巻き簀はシリコンタイプがご飯がこびりつきにくく、洗えるのでおすすめです。
似たレシピ
-
巻き寿司は・混ぜ巻きツナ巻き・カニ巻き 巻き寿司は・混ぜ巻きツナ巻き・カニ巻き
具材とご飯をはじめに混ぜ込んでから巻いた巻き寿司はパクパク食べやすくダシ醤油を少しつけて食べる食べ方で更に絶品に! ♡マッキークッキング -
-
-
-
寿司型・模様巻き(玉子なバナナ) 寿司型・模様巻き(玉子なバナナ)
飾り巻き寿司の真似ごとを、100均・寿司型(にぎり用)でやってみました。かわいい巻き寿司が簡単に出来て自画自賛です。kanosan
-
ちゃちゃっと♪ アボちく胡椒巻き☆ ちゃちゃっと♪ アボちく胡椒巻き☆
あるものを使って、巻いてぇ巻いてぇ~♪ピリリ柚子胡椒が効いた、アボガド&ツナ&きゅうりの巻きずしになりました☆ わかばのあおちゃん -
-
寿司型・模様巻き(カーネーション) 寿司型・模様巻き(カーネーション)
飾り巻き寿司の真似ごとを、100均・寿司型(にぎり用)でやってみました。かわいい巻き寿司が簡単に出来て自画自賛です。kanosan
-
寿司型・模様巻き(デージーの蕾ちゃん) 寿司型・模様巻き(デージーの蕾ちゃん)
飾り巻き寿司の真似ごとを、100均・寿司型(にぎり用)でやってみました。かわいい巻き寿司が簡単に出来て自画自賛です。kanosan
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19368717