巻き簀なし!ツナマヨきゅうり巻き

may_vcr @cook_40319671
巻き簀がなくてもラップで手軽に巻き寿司が作れちゃいます。中身は誰でも好きなツナマヨきゅうり◎
このレシピの生い立ち
スーパーのアジア食品フェアで海苔が手に入ったので巻き寿司を作りたくて、試しにやってみたら美味しかったです^^
巻き簀なし!ツナマヨきゅうり巻き
巻き簀がなくてもラップで手軽に巻き寿司が作れちゃいます。中身は誰でも好きなツナマヨきゅうり◎
このレシピの生い立ち
スーパーのアジア食品フェアで海苔が手に入ったので巻き寿司を作りたくて、試しにやってみたら美味しかったです^^
作り方
- 1
[下準備]ごはんを炊く間に☆の材料を混ぜツナマヨを作る。きゅうりは細切りに。ごはんが炊けたら寿司酢を混ぜ冷ましておく。
- 2
ラップの上に海苔を広げ、2/3くらいの面積で①で作ったごはんを広げる。手前にきゅうりを載せるための目印を作っておく。
- 3
窪ませたところにきゅうりとツナマヨをお好みで載せる。ワサビを入れても良いです^^
- 4
巻いていきます!まずは具だけを包み込むように巻き、手でギュッと押す。
- 5
いったんラップを剥がして…
- 6
またラップをかぶせ、今度は一気に最後まで巻く。
- 7
手でしっかりギュッギュッと形を整える。
- 8
できました♡ 醤油をつけて食べても美味しいです!
- 9
追記:お寿司用のお米で作ると綺麗に切れて見た目も良いです♡(写真のときはアボカドやサーモンも巻いてみました!)
コツ・ポイント
お寿司用のお米で作れば一口サイズに切って食べられますが、ヨーロッパでよく売られている細長いお米を使用する場合は お米がパラパラと崩れて切れそうにないと思うので、恵方巻きスタイルでガブガブ食べるのがお勧めです。。!笑
似たレシピ
-
お酢を使わない★簡単☆ツナマヨ巻き お酢を使わない★簡単☆ツナマヨ巻き
我が家では納豆巻きと一緒によくこのツナ巻きもでます!そのツナ巻きにキュウリをいれてみました❗️こちらも酢飯にしません ✿苺涙花*(もなか)✿ -
-
簡単☆胡瓜とツナの和えもの 山葵マヨ等 簡単☆胡瓜とツナの和えもの 山葵マヨ等
胡瓜とツナの簡単な和えものです!山葵マヨに、マヨを少し減らす為にちょっと他の調味料を入れました♪新鮮な胡瓜で如何ですか☆ チェックのミニくま -
-
ゆかりご飯でツナマヨ&きゅうりの巻き寿司 ゆかりご飯でツナマヨ&きゅうりの巻き寿司
爽やかなゆかりご飯★まろやかなツナマヨ★優しい歯応えの細切りきゅうり★がベストマッチな巻き寿司です(*´艸`)ウマウマ♪ n◆k -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21176028