創味シャンタンDXで子供大好きチャーハン

ぐぴ子母 @cook_40155338
創味シャンタンで具にしっかり下味をつけるので、苦手な野菜もモリモリ食べます。
このレシピの生い立ち
好き嫌いの多い子供に、少しでも野菜を食べてほしくて。
一般的なレシピより、かなり具が多いです。
でも食べれちゃいますよ。
創味シャンタンDXで子供大好きチャーハン
創味シャンタンで具にしっかり下味をつけるので、苦手な野菜もモリモリ食べます。
このレシピの生い立ち
好き嫌いの多い子供に、少しでも野菜を食べてほしくて。
一般的なレシピより、かなり具が多いです。
でも食べれちゃいますよ。
作り方
- 1
材料をすべて食べやすい大きさのみじん切りにする。
卵は砂糖と混ぜておく。 - 2
フライパンににんじんとピーマンを入れて油を回しかけ、火をつけ
強火~中火で炒める。 - 3
ある程度火が通ったら、長ねぎとベーコンor ツナを入れて軽く炒める。
- 4
創味シャンタンを入れて炒め、溶けたら水を入れて蓋をする。
ここで味をしみこませつつ子供が食べやすい軟らかさにします。 - 5
水が沸騰してグツグツが激しくなったら蓋を外し、しゃもじで混ぜながら水分を飛ばす。
- 6
具をフライパンの半分に寄せて弱火にし、余白に卵を流し入れる。
- 7
卵が固まってきたらグルグル混ぜて半熟の炒り卵をつくる。
具が混ざっても大丈夫。 - 8
具と卵を混ぜ、強めの中火にして更に細かい炒り卵にする。卵が好きなら、大きくて良いです。お好みで。
- 9
ご飯を入れて、よく混ぜます。
- 10
混ざったら強火にして醤油を回しかけて更に混ぜて、子供の分を取り分ける。
- 11
残った大人分に好きなだけコショウをかけてスパイスを効かせて出来上がり。
コツ・ポイント
子供も食べるので、とにかくしっかり火を通します。
具は食べやすく細かく。
スパイスは取り分けてから。
ふんわり卵が良い場合は、炒り卵を作ってお皿によけてから始めて下さいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19371492