作り方
- 1
餅を焼く。または白玉を用意する。
- 2
鍋にこしあんと水を入れて中火で溶かし温める。
- 3
塩とごま油をいれ、できあがり。お餅などとお椀に入れ一緒に召し上がれ。
コツ・ポイント
あんまんの中身のような餡が好きなのですが、あんこにごま油を足すだけでその味に近づきます。試してみてください。
似たレシピ
-
簡単!美味しい!こしあんで簡単おしるこ♪ 簡単!美味しい!こしあんで簡単おしるこ♪
つぶあん嫌いが作るおしるこ♡こしあんと水を合わせるだけで簡単に♪ひとつまみの塩が本格的な味にしてくれます^ ^ のんちぇぶ -
-
青いおしるこ【空しるこ】 青いおしるこ【空しるこ】
和スイーツおしるこを綺麗な空色に。バタフライピーパウダーで作る青空のような淡い水色が可愛い空しるこ☁︎白いお餅や白玉を入れると青空に浮かぶ白い雲のよう!牛乳と白あんのやさしい甘さが美味しい、見た目も楽しい一品です。 アグリ生活 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19371528