ケーキやデザートに*つるつるみかん*

ドラぱんまん
ドラぱんまん @cook_40039876

缶詰のみかんはちょっと甘い…。自分好みの甘さで作っておけば、ケーキやデザートに美味しく頂けます(^^*)そのままでも☆
このレシピの生い立ち
中学生くらいの時に先生に教えてもらったものです(^^*)

ケーキやデザートに*つるつるみかん*

缶詰のみかんはちょっと甘い…。自分好みの甘さで作っておけば、ケーキやデザートに美味しく頂けます(^^*)そのままでも☆
このレシピの生い立ち
中学生くらいの時に先生に教えてもらったものです(^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. みかん 1個
  2. 重曹 2g
  3. 2カップ
  4. 漬ける場合
  5. 砂糖+水 お好みの甘さで

作り方

  1. 1

    みかんの皮を剥いて、1つずつ分けます。

  2. 2

    沸騰したお湯に重曹を加え、穴じゃくしなどに①を乗せてお湯の中に入れます。

  3. 3

    そのまま軽く揺すりながら茹でていきます。

  4. 4

    1分ほどでお湯が黄色くなり、みかんの皮が溶けていくので、溶け過ぎないように気を付けて下さい。

  5. 5

    みかんの皮が綺麗に無くなったらそっと掬い上げ、冷たい水を入れたボウルの中に入れて冷やします。完全に冷えたら出来上がり♪

  6. 6

    お好みで砂糖水に漬けても美味しいです(^^*)半日~一日以上置くと甘さが染みてて美味しいです♪
    缶詰に負けません!

コツ・ポイント

くれぐれも茹で過ぎないように!
皮が無くなったらすぐに取り出してください(^^*)
皮の厚さによって茹で時間を調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ドラぱんまん
ドラぱんまん @cook_40039876
に公開
キッチン大好き関東在住^^新婚生活スタート→夫とふたり暮らし❁『料理は簡単手軽に』を基本に…大好きな人達に喜んで食べてもらえるご飯を目標にして。皆様のレシピにはとてもお世話になっております♫のんびり、まったり、ゆったりと作るのが好き♡✿ワンコ同好会✿ 会員NO.19
もっと読む

似たレシピ