そうめんナンプラーつゆ

じゅーとん
じゅーとん @cook_40059997

ナンプラーとこしょうやラー油でパンチの効いたそうめんに変わります♪
冷たいそうめんも温かいそうめんにも美味しい!つゆです
このレシピの生い立ち
普通のそうめんつゆと違う味にしたくて、ナンプラーを使って具入りのつゆにしてみました。

そうめんナンプラーつゆ

ナンプラーとこしょうやラー油でパンチの効いたそうめんに変わります♪
冷たいそうめんも温かいそうめんにも美味しい!つゆです
このレシピの生い立ち
普通のそうめんつゆと違う味にしたくて、ナンプラーを使って具入りのつゆにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. そうめん 2把
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 豚挽き肉 約30g
  4. しいたけ 大1枚
  5. ナンプラー 大さじ1~2
  6. 中華スープのもと 小さじ1弱
  7. 約200cc
  8. 適量
  9. 塩・こしょう・しょうゆ 適量
  10. らー油 適量
  11. 大葉 5枚くらい
  12. 細ネギ 3~4本

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、しいたけをみじん切りにする。
    ★のねぎ、大葉を薬味用に細かく切る。

  2. 2

    フライパンに油を熱して1の玉ねぎを炒め、透き通ってきたら挽き肉・1のしいたけを加えしんなりとなるまでで炒める。

  3. 3

    水を加え沸騰したら火を弱めて、中華スープの素、ナンプラーを入れる。

  4. 4

    2~3分煮ながら味をみて、塩・こしょう・しょうゆと、お好みでらー油を加えて整える。

  5. 5

    そうめんをゆでて水洗いして水分を切る。

  6. 6

    薬味をのせたそうめんにかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

ナンプラーが塩辛いので、最後は必ず味味見しながら、塩・こしょう・しょうゆでお好みに整えてください。
そうめんのつゆ用なので少し濃い目に感じるくらいが合います。
温かいままでも、冷やしておいても美味しいつゆです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じゅーとん
じゅーとん @cook_40059997
に公開
はじめまして♪♪ 和食器通販『うつわギャラリーチョイス』でスタッフとして働いています。限られたお昼休みの時間で作るランチがほとんどなので、簡単なものばかりですが、味はオーナーのお墨つき!(ゝω・✿ฺ) 器はすべてお店のものを使用してます。美味しくみえるから不思議。。ブログもやってます!!遊びにきてください♪ http://hcgchoice.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ