ジャージャーうどん

nashi−mama @cook_40236731
家にある材料で簡単においしくできます!
このレシピの生い立ち
息子が中華麺があまり好きでないのでうどんでジャージャー麺を作ってみました☆
ジャージャーうどん
家にある材料で簡単においしくできます!
このレシピの生い立ち
息子が中華麺があまり好きでないのでうどんでジャージャー麺を作ってみました☆
作り方
- 1
玉ねぎ・しめじをみじん切りにする。きゅうりは千切りにしておく。
- 2
☆の調味料をボールに入れよく混ぜ合わせておく。
- 3
フライパンに混ぜ合わせておいた調味料を入れ、挽き肉を入れて火をつける。
- 4
挽き肉をよくほぐして玉ねぎとしめじを入れる。時々かき混ぜながら煮込んでいく。※アクはとってください。
- 5
別の鍋にお湯を沸かし麺を茹でておく。
- 6
汁気が少なくなってきたら水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。これで肉味噌の出来上がりです。
- 7
お皿に麺をのせ肉味噌とキュウリをトッピングしたら出来上がりです。
コツ・ポイント
挽き肉を炒めず最初から調味料と一緒に煮込むと味がまんべんなく染み込み、小さな子供でも食べやすいやわらかい挽き肉になります。
豆板醤はあえて入れず食べる時にラー油で辛さ調節をします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
夏休みランチに☆納豆ジャージャーうどん 夏休みランチに☆納豆ジャージャーうどん
夏休みのランチはひと皿で済ませたい!でもちゃんと栄養も取りたい!!なおかつ安く済ませたい(笑)と思いながら作りました。 ゆき丸ゆい姫ママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19372888