くるくる豆腐カツ

あんぶらっせ
あんぶらっせ @ikono_fu

豆腐ペーストを薄切り肉に塗ってくるくる巻いて揚げるだけ♪とんかつよりヘルシーなのにボリューミー!&経済的!
このレシピの生い立ち
旦那様のダイエットメニュー

くるくる豆腐カツ

豆腐ペーストを薄切り肉に塗ってくるくる巻いて揚げるだけ♪とんかつよりヘルシーなのにボリューミー!&経済的!
このレシピの生い立ち
旦那様のダイエットメニュー

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚薄切り肉 7~8枚
  2. 絹ごし豆腐 1/2丁
  3. 小麦粉 大さじ5
  4. 1個
  5. 大さじ1
  6. 適宜
  7. コショウ 適宜
  8. トマトケチャップ 大さじ4
  9. レモン 大さじ1
  10. ☆タバスコ 5~6滴
  11. パン粉 適宜
  12. サラダ油 適宜

作り方

  1. 1

    豚薄切り肉は塩・コショウしてなじませておきます。

  2. 2

    絹ごし豆腐は水切りをして泡立て器でよく混ぜてペースト状にし、塩・コショウし更に混ぜます。

  3. 3

    1の豚肉の上に2を均一に塗ります。

  4. 4

    3をくるくる巻きます。

  5. 5

    ★を混ぜたところに4をからませます。4はとても柔らかく崩れやすいので、スプーンを使うと容易にからませることができます。

  6. 6

    5にパン粉をつけて、160℃の油でじっくりきつね色になるまで揚げます。

  7. 7

    揚げている間に☆を混ぜてソースを作ります。揚げたてに添えて召し上がれ♪

コツ・ポイント

・中まで火が通りにくいので低温でじっくりあげます。
・とにかく柔らかいので扱いにくいです。衣をつけるときはスプーンを上手に使って。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あんぶらっせ
に公開
どんな時もごはんだけは美味しく食べたい。お料理は毎日のことだから出来るだけ無駄なく、手間はひと手間程度でおさめたい。レシピのアップも時々です。
もっと読む

似たレシピ