豚こまと白菜の味噌バター煮

【あちこ】 @cook_40047884
冬にほっとできて暖まる味です★
豚こまも白菜もトロトロですよ!
このレシピの生い立ち
もともと大根のレシピだったのを急遽、白菜にアレンジしてみました
作り方
- 1
白菜は2cm幅に、豚こまはひとくちサイズに切ります
- 2
鍋にバターを溶かし白菜を炒めます。全体にバターが行き渡ったら水を入れて煮立たせます。
- 3
煮立ったら豚こま・砂糖・みりん・味噌を入れて、味が染みるまで煮込めば完成です。
- 4
白菜から水分が出てくるので、必ず最後に味見をしてください。物足りないときは味噌を追加です。
- 5
薄くいちょう切りにした大根でも出来ますよー★こちらもおすすめです
似たレシピ
-
-
あらおいしい♪ツナと白菜の味噌バター煮 あらおいしい♪ツナと白菜の味噌バター煮
冬においしい白菜を、ちゃんちゃん焼きのイメージで味付けしました。簡単でお財布にも優しいので、ぜひお試しあれ~田舎暮らし母ちゃん
-
白菜と鳥むね肉のほっこり味噌バター煮☆ 白菜と鳥むね肉のほっこり味噌バター煮☆
白菜がたくさん食べられます。味噌バターの優しい味で子供も大好き。材料を切って火にかけるだけの簡単料理です。 ゆづぽんちゃま -
-
-
☺豚肉とたけのことしめじの味噌バター煮☺ ☺豚肉とたけのことしめじの味噌バター煮☺
豚こま切れ肉とたけのことしめじを味噌バター味の煮物にしてみました♪ご飯のおかずにもピッタリな一品です☆ hirokoh -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19374578