里芋の味噌バター煮
相性の良いお味噌とバターがトロトロの里芋とマッチして絶品。
このレシピの生い立ち
定番の醤油の味付けを味噌に変えてみました。
作り方
- 1
鍋に出し汁を作り100ccほど取り分けておく。
- 2
1の鍋に里芋を入れ火にかけ煮立ったら中火にして10分ほど煮る。
- 3
取り分けておいた出し汁に味噌とみりんを加えて混ぜ合わせておく。
- 4
里芋が柔らかくなったら3を加え弱火で煮込む。
- 5
煮汁が煮詰まりトロリとしてきたらカツオ節を加え、さらにバターを入れ軽く混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
弱火でコトコト柔らかくなるまで煮て下さい。ご飯にもお酒のおつまみにもぴったりです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
里芋と舞茸の味噌バター煮 里芋と舞茸の味噌バター煮
里芋がほっこりとろ〜り美味しい煮物です。バターとにんにくで最初に軽く炒めてから煮るのでコクも出て美味♪にんにくを入れると味がはっきりしてご飯のおかずにピッタリです。味噌バターがやわらかくなった里芋と合いますよ〜 スノーキッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17837360