生姜卵スープ

ラディ子
ラディ子 @cook_40102869

生姜を入れたスープが飲みたくて(・ω・
スープに小松菜いれるの好きです♥
このレシピの生い立ち
生姜を買ったので、生姜スープが飲みたい!!と思って作りました。
小松菜ちゃんは、野菜室で元気がなさそうにしていたのでいれました
けど、個人的に小松菜をスープにいれるの大好きです

生姜卵スープ

生姜を入れたスープが飲みたくて(・ω・
スープに小松菜いれるの好きです♥
このレシピの生い立ち
生姜を買ったので、生姜スープが飲みたい!!と思って作りました。
小松菜ちゃんは、野菜室で元気がなさそうにしていたのでいれました
けど、個人的に小松菜をスープにいれるの大好きです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 500cc(目安)
  2. 生姜 約小さじ1
  3. かにかまぼこ 5本
  4. 小松菜(お好きな葉物) 2束
  5. 1個
  6. コンソメ(キューブ) 1個
  7. 胡椒 お好み

作り方

  1. 1

    鍋に「水」と「コンソメ」とすりおろした「生姜」を入れます

    この段階で火をつけてもok

  2. 2

    「かにかまぼこ」は、写真の様に半分に切ってから、鍋の上でほぐして入れます

  3. 3

    「小松菜」は、1cmくらいの長さで切ります

  4. 4

    鍋に、「かにかまぼこ」と「小松菜」をいれて一煮立ち

    煮てる間に「卵」と溶く

  5. 5

    小松菜に日が通ったら、「溶き卵」を落とす。
    最後に胡椒で味を調えて完成

コツ・ポイント

生姜の量は調節してください、辛いのが苦手な方は、少なめに
生の生姜は入れすぎると結構辛いので注意を!!
(2012.06.30修正)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラディ子
ラディ子 @cook_40102869
に公開
好きなものを作って食べるのが好き♪まだまだ料理に関しては、知らないことがいっぱい!たくさん作って知っていきたいです!★更新はつくれぽメイン
もっと読む

似たレシピ