工程3つ!超簡単、レンジで茶碗むし!

ネリン @cook_40127344
具を切って、卵をわって、出汁と混ぜてチン!するだけで超簡単の茶碗むしができます! 具は冷蔵庫の残り、好きなものでよし♪
このレシピの生い立ち
子供が突然、茶碗むし食べたい! 買いに行く!って言うので、家にあるもので作ってみました♪
作り方
- 1
具を食べやすい大きさに切ります。
- 2
卵と出汁を混ぜ合わせ、ザルなどでこします。
私は濾す作業が面倒なので、ブレンダーを使って一気にかくはんします。 - 3
器に具材を入れ②を流し込みます。
- 4
流し込んだ器に1つずつ、ふんわりラップをかけます。
- 5
1つにつき500wで2分20秒くらいチン! チン!した後は写真のように真空状態になりますが大丈夫です!これで完成です♪
コツ・ポイント
卵をしっかりと混ぜるくらいで、特にコツと言うほどのものはありません(^^)
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19378051