京漬物風塩麹のカブ漬け

HuHuFumin @cook_40127613
まー 上品
京風漬物をご家庭で
カブの甘味と柔らかな塩味
ご飯は勿論 日本酒にぴったり
冷蔵庫を開けるのが楽しみです
このレシピの生い立ち
大振りのカブを見つけて べったら漬けが食べたいと思い作ってみました
カブ本来の甘味にびっくりです
塩麹だけでなく 白だしが上品な味付けに成りました
京漬物風塩麹のカブ漬け
まー 上品
京風漬物をご家庭で
カブの甘味と柔らかな塩味
ご飯は勿論 日本酒にぴったり
冷蔵庫を開けるのが楽しみです
このレシピの生い立ち
大振りのカブを見つけて べったら漬けが食べたいと思い作ってみました
カブ本来の甘味にびっくりです
塩麹だけでなく 白だしが上品な味付けに成りました
作り方
- 1
大き目のカブは半分に切り分け1ミリから2ミリ程 出来るだけ薄くスライスします
- 2
カブの葉はサッと湯通しし2センチ位に切り分け シッカリと水気を絞っておきます
- 3
鷹の爪は2つに割り中の種を抜いて カブと葉に混ぜ 分量の塩麹を練り込む様に施していきます
- 4
よく混ざったら白だしを入れ合わせ少し小さめの容器に入れて容器の蓋で押す様にして1時間 冷蔵庫で寝かせます
- 5
1時間後には出来上がりです
冷蔵庫保存で1週間 日持ちします
コツ・ポイント
カブは大振りの物を出来るだけ薄くスライスした方が 仕上がりが綺麗で 塩麹もよくゆき届きます
塩麹はカブと葉を合わせた分量の10パーセントが適量です
似たレシピ
-
-
-
☆超簡単!塩麹で深みのあるカブのお漬物☆ ☆超簡単!塩麹で深みのあるカブのお漬物☆
塩麹パワーでカブの甘みが引き出されてまろやかで、深みのあるお漬物に仕上がります♪しかも、超簡単なんです。 ぐーたらレシピ研究所 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19379574