誰が作っても美味しい!中華まぜご飯

大魔女
大魔女 @cook_40038036

☆平成24年2月3日話題入り感謝!おもてなしにも!材料を煮て、ご飯に混ぜるだけなのに中華ちまきのような美味しさ!
このレシピの生い立ち
15年くらい前から我が家で作っているまぜご飯。多分テレビ番組で紹介されたものだと記憶しています。

誰が作っても美味しい!中華まぜご飯

☆平成24年2月3日話題入り感謝!おもてなしにも!材料を煮て、ご飯に混ぜるだけなのに中華ちまきのような美味しさ!
このレシピの生い立ち
15年くらい前から我が家で作っているまぜご飯。多分テレビ番組で紹介されたものだと記憶しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ご飯 2合
  2. 竹の子 小1/2本(150グラム)
  3. 豚挽き肉 100グラム
  4. 生姜(多目が美味しい) ひとかけ(20グラム)
  5. サラダ油 大さじ1
  6. 大さじ1.5
  7. ■中華ガラスープの素 小さじ半分
  8. ■オイスターソース 大さじ1と1/2
  9. ■醤油 大さじ半分
  10. ■みりん 大さじ半分
  11. 三つ葉(好み) 2~3本

作り方

  1. 1

    ご飯は水加減を少なめに炊く。■の調味料を合わせておく。
    竹の子は8㍉~1㌢のさいの目に切る。生姜は皮を取りみじん切り。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を入れ、弱火で生姜を炒める。香りが出てきたら強火にして、豚肉を投入。色が変ったら竹の子も炒め合わせる

  3. 3

    全体に油がまわったら酒大さじ1.5を加えて少し煮る。■調味料を加え、汁気がほぼなくなるまで煮る。

  4. 4

    具材は冷めると味が良くしみるので早めに調理。ご飯が炊けたら3を混ぜ、盛り付ける。好みで3㌢に切った三つ葉を散らす。

  5. 5

    ☆平成24年2月3日話題入りさせて頂きました。作って下さった方、フォルダーインして下さった方、皆様に感謝です。

コツ・ポイント

生姜は多目が美味しいです!
冷凍も出来ますので、多めに作るときは具材、調味料をきっちり倍量で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
大魔女
大魔女 @cook_40038036
に公開
お料理大好き!美味しいもの大好き!ストレス解消の為に朝から晩までキッチンに立つことも。「すっとこどっこい神」の会 会員No.7「夜のアルコール消毒推進委員会」活動中「顔玉子カレー部」所属「魔女連」代表取締役・富士山麓に住む魔女クックパッドブログhttps://ohmajyo.cookpad-blog.jp/移行先https://kayochan0112.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ