クリーミー!骨付き鶏もも肉のエスニック風

かたことののぽ @cook_40043663
「ナンプラー?辛い?酸っぱい?んーエスニックってちょっと苦手・・・」って人でも抵抗なくいけます!
このレシピの生い立ち
たくさん人が集まった時、エスニックが大好きな人にも、苦手な人にも食べてもらいたくて考えました!
クリーミー!骨付き鶏もも肉のエスニック風
「ナンプラー?辛い?酸っぱい?んーエスニックってちょっと苦手・・・」って人でも抵抗なくいけます!
このレシピの生い立ち
たくさん人が集まった時、エスニックが大好きな人にも、苦手な人にも食べてもらいたくて考えました!
作り方
- 1
ししとうはヘタをとり、竹串で穴を開ける。
小鍋にもも肉とたっぷりの水を入れて、強火であくをすくいながら下茹でする。 - 2
あくが少なくなったら肉を冷水にあげて、あくの残りや血を洗い流す。
- 3
もも肉を鍋に戻し、☆の材料と材料にかぶるくらいの水を入れ、蓋をして弱火に一時間かける。途中で汁気が飛んだら水を少量足す。
- 4
1時間後、ししとうを入れて汁気を飛ばすように煮立てる。火を止めてレモン汁・生クリームを入れて、塩コショウで味を調える。
コツ・ポイント
生クリームで、レモンとナンプラーの風味が和らいてコクがUPします◎辛い物好きの方はカレー粉を増やしちゃってください!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単☆ブリのオーブン焼き♫エスニック風☆ 簡単☆ブリのオーブン焼き♫エスニック風☆
混ぜて焼くだけ超簡単^^ほんのりカレー風味♪ナンプラー香るちょっとエスニックな味付け☆ご飯もビールも進むよ(๑→ܫ←) さとみわ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19380189