クリーミー!骨付き鶏もも肉のエスニック風

かたことののぽ
かたことののぽ @cook_40043663

「ナンプラー?辛い?酸っぱい?んーエスニックってちょっと苦手・・・」って人でも抵抗なくいけます!
このレシピの生い立ち
たくさん人が集まった時、エスニックが大好きな人にも、苦手な人にも食べてもらいたくて考えました!

クリーミー!骨付き鶏もも肉のエスニック風

「ナンプラー?辛い?酸っぱい?んーエスニックってちょっと苦手・・・」って人でも抵抗なくいけます!
このレシピの生い立ち
たくさん人が集まった時、エスニックが大好きな人にも、苦手な人にも食べてもらいたくて考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 骨付きもも肉(ドラムスティック) 8本
  2. ししとう 12本
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. ☆ナンプラー 大さじ2
  5. ☆オイスターソース 大さじ1
  6. おろししょうが 小さじ1
  7. ☆酒 大さじ2
  8. ☆カレー粉 小さじ1
  9. レモン 大さじ1
  10. 生クリーム 大さじ1

作り方

  1. 1

    ししとうはヘタをとり、竹串で穴を開ける。
    小鍋にもも肉とたっぷりの水を入れて、強火であくをすくいながら下茹でする。

  2. 2

    あくが少なくなったら肉を冷水にあげて、あくの残りや血を洗い流す。

  3. 3

    もも肉を鍋に戻し、☆の材料と材料にかぶるくらいの水を入れ、蓋をして弱火に一時間かける。途中で汁気が飛んだら水を少量足す。

  4. 4

    1時間後、ししとうを入れて汁気を飛ばすように煮立てる。火を止めてレモン汁・生クリームを入れて、塩コショウで味を調える。

コツ・ポイント

生クリームで、レモンとナンプラーの風味が和らいてコクがUPします◎辛い物好きの方はカレー粉を増やしちゃってください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かたことののぽ
かたことののぽ @cook_40043663
に公開
好きなものは、わんこ(ぽっちゃん)とごはんとアルコールとインテリア!好きなものを集めたブログもどうぞよろしく☆http://ameblo.jp/nonononononoco/
もっと読む

似たレシピ