作り方
- 1
マヨネーズと醤油を合わせておき、かにかまは2本に裂く。レタスは海苔の幅にちぎっておく。
- 2
海苔にご飯を敷き詰め、レタス、マヨ&醤油、かにかま、胡瓜の順にのせて巻き巻き!私はラップを使って巻きます!
- 3
こっちはシーチキンバージョン!レタス、マヨ&醤油、シーチキン、かにかまの順にのせてます。
- 4
切り分けても、丸かじりでもお好きな食べ方で!海苔も1枚使えば太巻きになるので海苔の大きさもお好みで❤
- 5
酢飯にした方が美味しいかもしれません(^^ゞ私は面倒なのでいつも普通のご飯にしてますけど・・・。
- 6
10.2.4 話題入りすることができました!ありがとうございました。
コツ・ポイント
ご飯や具を欲張りすぎると巻けません(^^ゞ具もお好みでどうぞ♫
似たレシピ
-
-
-
-
超簡単☆旨味堪能!キュウかまサラダ巻き! 超簡単☆旨味堪能!キュウかまサラダ巻き!
キュウかまのオーロラ和えを海苔巻きに♪♪♪ご飯がおいしい海苔巻き最高!食べるなら海苔巻き!簡単サラダ巻きでお寿司屋気分! あけぼしたびと -
-
サラダ巻き 検索1位ありがとうございます サラダ巻き 検索1位ありがとうございます
休日のお昼ごはんに、子どもと巻き巻き(*^^*)楽しく作れて美味しい巻き寿司、さっとできるのも良いです(^^)v ♡色とりどりの世界♡ -
✿サラダ巻♡わたし流の巻き方・切り方✿ ✿サラダ巻♡わたし流の巻き方・切り方✿
お手頃価格の具だって、のり巻きにすればちょっと豪華に見えるかも☆2015年9月、クックレシピ本に掲載されました! かりん*** -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19383935