我が家のサラダ巻き

chikappe @chikappe04
卵焼きやマヨネーズの量など味付けはご家庭のお好みでどうぞ☆結構簡単です。切らずに節分の恵方巻きにしてかぶりついても◎
このレシピの生い立ち
久しぶりに巻物を食べたくなったので。義母がたまに作ってくれるのを私なりにアレンジ。
我が家のサラダ巻き
卵焼きやマヨネーズの量など味付けはご家庭のお好みでどうぞ☆結構簡単です。切らずに節分の恵方巻きにしてかぶりついても◎
このレシピの生い立ち
久しぶりに巻物を食べたくなったので。義母がたまに作ってくれるのを私なりにアレンジ。
作り方
- 1
卵は好みの味付けで卵焼きにして縦に4等分に切ります。海苔の幅に合う卵焼きにしたいのでいつもと巻く方向を変えて焼いてます。
- 2
ご飯は好みで寿司飯(酢飯)にします。キュウリは縦に細く4つ切りにします。レタスは洗ったら水気を拭いておきます。
- 3
巻きすに海苔をおいたら、ご飯を海苔の上にのせます。手前厚め、奥は薄めにのせてください。
- 4
その上にレタスをのせたら、キュウリ、卵焼き、鮭フレークをのせます。マヨネーズを好きなだけ絞ります。
- 5
くるくると巻きすで巻いて、できあがり。切って食べましょう。節分の時なら、そのままがぶりとかじっても◎かな。
- 6
同じものを4本作って下さいね゚゚・*:.。✡*:゚・
- 7
レシピID : 17950876 「太巻きがストレス少なく切れる技??」で切るときれいに切れますよ(*˘︶˘*).。:*♡
- 8
2021年の節分は2月2日。2月2日が節分になるのは124年ぶりだそうです。いつもより一足早く春が来るんですね♬♪
コツ・ポイント
あまり欲をかいて中身を入れすぎると破裂します。具は手前の方に置くと巻きやすいです。包丁はたまに水で濡らしながら切ると、べたつかずきれいに切れます。キュウリはできるだけまっすぐのものの方が具としては使いやすいです。
似たレシピ
-
サーモンの変わり細巻き(サラダ巻き風) サーモンの変わり細巻き(サラダ巻き風)
初心者さんでも簡単に作れる“巻きす”を使わない細巻きです。鮭マヨを入れてサラダ巻き風にしてみました。 satokohime -
-
我が家のサラダ巻き 節分恵方巻き巻き寿司 我が家のサラダ巻き 節分恵方巻き巻き寿司
我が家の節分の恵方巻きといえば、サラダ巻き。卵焼き好きなので、極太の卵芯がメインの巻き寿司です。巻き方のコツあり Lily maman -
-
-
-
太巻き!節句!照り焼きチキンのサラダ巻き 太巻き!節句!照り焼きチキンのサラダ巻き
節分やひな祭り!節句の時に照り焼きチキンのサラダ巻きでお祝いを!みんなが大好き照り焼きソースとマヨネーズの相性は最高! テンテン☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17349110