春の味♪ワラビの炊き込みご飯

mikemino
mikemino @cook_40129838

♡感謝♡
☆☆カテゴリ掲載&話題入りレシピ☆☆
ワラビが美味しい季節!薄味で仕上げています♪

このレシピの生い立ち
ワラビが手に入ると作る料理のひとつです。

春の味♪ワラビの炊き込みご飯

♡感謝♡
☆☆カテゴリ掲載&話題入りレシピ☆☆
ワラビが美味しい季節!薄味で仕上げています♪

このレシピの生い立ち
ワラビが手に入ると作る料理のひとつです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 3合
  2. ワラビ(あく抜き方法レシピID:19322649 100g
  3. にんじん 50g
  4. 油あげ 2枚
  5. 3カップ(米用計量カップで)
  6. <調味料>
  7. 大さじ1
  8. 白だし 大さじ3
  9. しょうゆ 大さじ1
  10. 小さじ1/3

作り方

  1. 1

    米は洗ってザルにあげておく。

  2. 2

    にんじんを4~5cm長さの太めの千切り、ワラビの同じ長さに切る。
    油あげは6~7mm角くらいに切る。

  3. 3

    鍋に水を加えにんじんを入れ、中火にかける。沸騰したら調味料を加え、油あげを入れて2分程煮る。

  4. 4

    ワラビを加え煮立ったら火を止めて、具と煮汁を分ける。

  5. 5

    炊飯器に米と④の煮汁のみ入れて炊く。
    具は炊飯時間残り5分になったところで投入する。

  6. 6

    炊き上がったら10分程蒸らし、混ぜたら完成♪

  7. 7

    「山菜」カテゴリに掲載、人気検索トップ10入り!(2017.5.16)ありがとうございます♪

  8. 8

    話題入り(2017.5.29)、
    「わらびごはん」検索1位(2017.6.1)感謝です♡

  9. 9

    2020.3.17のニュース「春野菜×常備食材で美味!「炊き込みごはん」味バリエ5選」に掲載されました!!

コツ・ポイント

具材は必ず後から入れてください。ワラビやにんじんが柔らかくなりすぎるのと、ワラビの色が悪くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mikemino
mikemino @cook_40129838
に公開
食いしん坊な私は作るのも大好き♡旦那さま、3人娘、私のため(笑)普段作っている料理の中から、少しづつÜPしています
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ