サッパリ♪中華風浅漬け

patisier @cook_40042868
2012/4/16話題入り❤辛さを調節すれば子供もポリポリ食べます♪51
このレシピの生い立ち
夏になると、実家から大量のきゅうりとトマトが!!お漬物大好き長女と、私の晩酌のおつまみを兼ねて・・・♪。
サッパリ♪中華風浅漬け
2012/4/16話題入り❤辛さを調節すれば子供もポリポリ食べます♪51
このレシピの生い立ち
夏になると、実家から大量のきゅうりとトマトが!!お漬物大好き長女と、私の晩酌のおつまみを兼ねて・・・♪。
作り方
- 1
きゅりは横に置き2㎝ごとに、1~2ミリの深さに切れ込みを入れ、ポキポキ手でちぎって輪切りにする。
- 2
- 3
玉ねぎは1センチほどの厚さのくし切りにし、トマトは2センチ角のざく切りに、プチトマトの場合は縦半分に切る。
- 4
水分が気になる方はきゅうりと玉ねぎを軽く塩もみして下さい。(省略可)
- 5
トマト以外の材料を袋に入れ、くちを結ぶ。軽くもんで冷蔵庫へ15分。途中上下を返しながら全体に味をなじませる。
- 6
トマトを加え再び冷蔵庫へ、上下を返しながら1~2間ほど味をなじませる。
- 7
いろいろ漬けるのが面倒な時は、きゅうりだけでも美味しいです♪
- 8
2012/4/16話題入りすることができました♡
コツ・ポイント
味は、野菜の大きさにもよりますので味見して薄ければ、調味料を足してください。濃いときは水分の出やすいトマトを加えるといいです♪簡単にするためすし酢にしていますが、お酢からの時は酢40CC、薄口40CC、砂糖55g位を目安にしてみてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19386024