たらのムニエル・カレータルタルソース

トラントトロア
トラントトロア @cook_40087290

たらの切り身は処理しやすいので私みたいなお魚料理初心者にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
たらが安くなっていたのでムニエルにしました。
インドのお土産でもらったカレーパウダーをタルタルソースに入れてみました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. たらの切り身 3匹
  2. 少々
  3. コショウ 少々
  4. (甘塩と書いてあれば不要)
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. バター ひとかけ
  7. ハーブミックスまたはローズマリー 適宜
  8. ☆タルタルソース
  9. ゆで卵 2個
  10. 玉ねぎ 1/2個
  11. マヨネーズ 大さじ3
  12. マスタード 大さじ1
  13. コショウ 少々
  14. 少々
  15. カレーパウダー 少々
  16. レモン 少々

作り方

  1. 1

    たらの切り身にお酒を振りかけて、臭みを抜く。

  2. 2

    キッチンペーパーで水気をふき取り、塩コショウをする。
    もともと塩がついてるものには、塩は不要。

  3. 3

    小麦粉(天ぷらこ)をたらの両面につける。
    余分な粉は払っておく。

  4. 4

    タルタルソース用のゆで卵を作る。
    鍋に水を入れタマゴを入れる。たまにタマゴをかき混ぜ、沸騰したら7分ゆでる。

  5. 5

    ゆでた卵をすばやく冷水にいれる。
    卵の殻がむけやすくなります。

    ボールにゆで卵を入れ、フォークでつぶす。

  6. 6

    みじん切りした玉ねぎ、タルタルソース用の調味料を入れます。加減しながら少しずつ。
    最後にレモン汁をたらしてソースは完成

  7. 7

    熱したフライパンにオリーブオイルとバターを入れる。
    バターは焦げやすいので中火くらい。

  8. 8

    余分な粉をはたきながらタラをフライパンに入れ、ハーブをふりかけて、両面キツね色になるまで焼き上げます。

  9. 9

    お皿に付け合せの野菜とタラのソテーを盛り付けて、タルタルソースをかけて完成です。

コツ・ポイント

タラの切り身が甘塩と気づかず、塩を振りかけてしまい、しょっぱかったです。
タルタルソースの味もあるので塩加減は控えめでも良いとおもいます。
またはソースの塩は入れなくても良いかもです。その辺はお好みで!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

トラントトロア
トラントトロア @cook_40087290
に公開
新米主婦です☆ 実家では何もしていませんでしたが、結婚してからお料理に興味を持ちました。 自分で作ると美味しいですね。みなさんの美味しいレシピを参考にさせてください!
もっと読む

似たレシピ