さっぱり鶏皮ポン酢(おろししょうが入り)

lizanana @cook_40050468
鶏の皮を捨てずに簡単おつまみ。鶏皮が苦手でも美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
節約料理に挑戦中なので、鶏皮が苦手で、唐揚げの時にいつも捨ててしまうのはもったいなく、ポン酢醤油と生姜で何とかならないかと思って作りました。
さっぱり鶏皮ポン酢(おろししょうが入り)
鶏の皮を捨てずに簡単おつまみ。鶏皮が苦手でも美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
節約料理に挑戦中なので、鶏皮が苦手で、唐揚げの時にいつも捨ててしまうのはもったいなく、ポン酢醤油と生姜で何とかならないかと思って作りました。
作り方
- 1
鶏の皮を2度茹でして水を切る。
- 2
水を切った鶏の皮を1cm×3cmくらいの細切りにする。
- 3
きゅうりを板ずりし、スライサーで薄くスライスする。
- 4
3のきゅうりを塩でもんでから洗って絞る。
- 5
わかめを戻して、一口大に切って絞る。
- 6
2の鶏皮をフライパンに油を引かず炒める。脂が出てきたら時々キッチンペーパーで拭きながらキツネ色になるまで炒める。
- 7
鶏皮は跳ねるので、火傷に気をつけて。弱火にして蓋をし、時々かき混ぜて焦げないようにするといいと思います。
- 8
鶏の皮は炒めているうちにくっついてしまうので、和える前にキッチン鋏などで切り離します。
- 9
ボールにきゅうりとわかめ、鶏の皮を入れ、ポン酢醤油と生姜のすりおろしを入れて和えて出来上がり。
コツ・ポイント
・鶏の皮を2度茹でしキツネ色になるまで炒めることで鶏皮が苦手な私でも美味しい!と思いました。
・和えてすぐなら鶏皮のカリカリ感が楽しめますが、時間が経っても特有の癖を感じずに美味しく食べられました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏皮で☆さっぱりねぎポン 鶏皮で☆さっぱりねぎポン
鶏皮はぷよぷよしてて、脂っこくて嫌いでした・・・。でも、パリッパリに焼いたら、美味しい簡単おつまみになっちゃいました♪ 今まで捨ててた鶏皮、もったいなーいっ!鶏皮が苦手な方も、試しにやってみてください☆ acchicchi
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19392677