簡単☆ティラミスシフォンケーキ♪

あさごはん0213 @cook_40050895
手軽に卵黄・卵白同量で(^-^)/
ふわふわ&しっとりのココアシフォンに、コーヒーの香りをしみこませてデコレーション☆
このレシピの生い立ち
おもしろいかなと思って(笑)
簡単☆ティラミスシフォンケーキ♪
手軽に卵黄・卵白同量で(^-^)/
ふわふわ&しっとりのココアシフォンに、コーヒーの香りをしみこませてデコレーション☆
このレシピの生い立ち
おもしろいかなと思って(笑)
作り方
- 1
~準備~
薄力粉、ココア、ベーキングパウダーは袋にあわせて、粉類が均一になるようにふっておく。 - 2
~ココアシフォン~
卵は卵黄と卵白にわけ、それぞれ大きめなボールに入れる。 - 3
卵黄に砂糖の約1/2量を加え混ぜ、牛乳、サラダ油を加えさらに混ぜる。
そして、あわせておいた粉類をふるい入れて混ぜる。 - 4
卵白に残りの砂糖を少しずつ加えながら泡立て、しっかりとしたメレンゲを作る。
- 5
④のメレンゲを③に少し加え生地をゆるませ、その後全てあわせる。
(泡がつぶれにくい) - 6
型に流し焼く。
(170℃ 30分~) - 7
~チーズクリーム~
チーズは砂糖を加え混ぜて固さをやわらげ、なめらかにしておく。
生クリームをたて、チーズとあわせる。 - 8
~コーヒーシロップ~
インスタントコーヒーを湯でとき、好みで砂糖や洋酒を少量加える。 - 9
~コーヒーシロップ②~
よくみかける雪印のマスカルポーネを使う場合は、添付のシロップの扱いの指示通り☆ - 10
焼きあがったシフォンに、コーヒーシロップを適量かける。
(切ってから、お好みでかけてもよいので、まずは少なめが安心♪) - 11
クリームをデコレーションし、ココアをふる。
コツ・ポイント
手軽に作りたい時は、よくスーパーでみかける雪印のマスカルポーネで(*^^*)
よりチーズ感を楽しみたい場合は、クリームチーズで作ってます(^q^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単!★クリームチーズでティラミス! 簡単!★クリームチーズでティラミス!
本来はザバイオーネクリームを作りますが、お手軽に混ぜるだけレシピにしました。生卵黄をつかうので、早めに食べてくださいね! アス。 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19393041