蓮根入り肉団子の中華風甘酢あん

ラブリーミュウちゃん
ラブリーミュウちゃん @cook_40110683

オイスターソースとトマトケチャップが甘酢餡の旨さを引き立ててます。クセがなく大人も子供もきっと美味しく召し上がれます♪
このレシピの生い立ち
先にupした「蕪とレンコン入り肉団子のダシダスープ鍋(4158276)」の肉団子と、「五目天津飯(4485155)」の甘酢餡を合体させて作ってみたレシピです❤

蓮根入り肉団子の中華風甘酢あん

オイスターソースとトマトケチャップが甘酢餡の旨さを引き立ててます。クセがなく大人も子供もきっと美味しく召し上がれます♪
このレシピの生い立ち
先にupした「蕪とレンコン入り肉団子のダシダスープ鍋(4158276)」の肉団子と、「五目天津飯(4485155)」の甘酢餡を合体させて作ってみたレシピです❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 肉団子
  2. 豚ミンチ 300g
  3. れんこん(みじん切り) 50g
  4. れんこん(すりおろし 50g
  5. 白ネギ(みじん切り) 1/2本
  6. ★生姜みじん切り 大さじ1
  7. ★塩 小さじ1/3
  8. ★醤油 小さじ1
  9. ★酒 大さじ1
  10. 片栗粉 大さじ1
  11. 揚げ油 適量
  12. 炒め野菜
  13. 玉ネギ 1/2個
  14. 椎茸 4枚
  15. (水煮) 50g
  16. パプリカ(赤) 1/4個
  17. ピーマン 2個
  18. サラダ油 大さじ1
  19. 合わせ調味料
  20. 2カップ
  21. ◎創味シャンタン 小さじ1
  22. ◎醤油 大さじ1
  23. ◎オイスターソース 大さじ1
  24. トマトケチャップ 大さじ1
  25. ◎酢 大さじ1
  26. ◎砂糖 大さじ1
  27. ごま 小さじ1
  28. ◎黒胡椒 少々
  29. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    肉団子を作る。ボウルに★を合わせ手でよくこねる。
    ◎を混ぜて合わせ調味料も作っておく。

  2. 2

    玉ねぎはくし型、椎茸は縦4つに、竹の子は5mmの厚さ、パプリカ、ピーマンは乱切りにする。

  3. 3

    1を丸めて16個の肉団子を作る。

  4. 4

    中火で熱した180℃の揚げ油で2を2分揚げ、バットに取り出す。

  5. 5

    中火で熱したフライパンにサラダ油を入れ、玉ねぎ、筍、パプリカを1分炒め、椎茸、ピーマンも加え30炒めて火を止める。

  6. 6

    5に取り出しておいた4の肉団子を加えて中火にかけ1の合わせ調味料を加え沸騰したら1分半ほど煮詰める。

  7. 7

    6に水溶き片栗粉を加えてとろみを付けて完成。

  8. 8

    皿に盛りつける。

  9. 9

    冷めても美味しくいただけます。お弁当にも❤

コツ・ポイント

肉団子は、卵を加えなくてもすりおろしれんこんと片栗粉と酒でうまくまとまり、滑らかに仕上がります。肉団子は時間のある時に作って冷凍保存しておくと便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラブリーミュウちゃん
に公開
ある材料で自己流にスピーディーに料理するのが得意です❤でも時には、はまって凝った料理も作るんですよ♪レシピを書くときは計量してますが、普段は勘と味見で調整~でも結構うまくいくんです♪自営業なので、お昼には時々スタッフの賄いもして味を評価をしてもらってます❤美味しいって言ってもらえたら、レシピアップしてます(^_-)-☆お家には3か月の可愛い仔猫が4匹、先住ネコが2匹います!(^^)!
もっと読む

似たレシピ