苦くないゴーヤーちゃんぷるー

初心者はなちゅ
初心者はなちゅ @cook_40090906

お子さんでも食べられるゴーヤーちゃんぷるーはいかがですか?
このレシピの生い立ち
母に教えてもらいました。

苦くないゴーヤーちゃんぷるー

お子さんでも食べられるゴーヤーちゃんぷるーはいかがですか?
このレシピの生い立ち
母に教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤー 1/2本
  2. 木綿豆腐 1/2丁
  3. お麩 切った豆腐と同じ数くらい
  4. お麩用卵 1個
  5. 豚バラ肉 50g
  6. 仕上げ用卵 1個
  7. 白だし 25cc
  8. ごま 少々
  9. 塩、こしょう、しょうゆ 少々

作り方

  1. 1

    ☆下準備☆ゴーヤーを縦半分に割り、種を取ったら薄くスライスし、水にさらす。

  2. 2

    ☆下準備☆木綿豆腐をキッチンペーパーで挟み、上に皿などの重石を置いて水分を抜いておく。

  3. 3

    ★下準備★お麩を水でもどし、しっかり水を切ってから溶き卵に絡めて焼いておく。

  4. 4

    ★下準備★豆腐をお麩と同じくらいの大きさに切り、焼いておく。

  5. 5

    豚肉を食べやすい大きさに切る。

  6. 6

    鍋にごま油を入れ、豚肉と1のゴーヤーを水を切って加え、炒める。

  7. 7

    豆腐やお麩も加え、白だし、塩、こしょう、しょうゆなどで少し濃いめに味を調える。

  8. 8

    溶き卵を加え、さっと混ぜ合わせたら完成!お皿に盛ってたっぷりかつお節をかけてください。

コツ・ポイント

ゴーヤーは長めにしっかり水にさらすと苦みが取れます。
かつお節は多めにかけたほうがおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
初心者はなちゅ
初心者はなちゅ @cook_40090906
に公開
母に教わったり、皆さんのレシピを見たり…まだまだ練習の足りない20代でございます(・ω・`)基本的にはつくれぽばかりですが、少しはレシピも載せているのでよかったら作ってみてください(^^*)
もっと読む

似たレシピ