作り方
- 1
里芋は皮を剥き、一口大に切りさっと茹でておく。
- 2
ごぼうは5〜7ミリの厚さに斜めに切り、水にさらしてアク抜きする。
- 3
レンコンは乱切りにし、酢水に浸ける。
- 4
こんにゃくはスプーンなどで食べやすい大きさにちぎり、5分ほど茹でてザルにあげる。
- 5
にんじんは乱切り、厚揚げは食べやすい大きに、絹さやは筋を取りさっと茹でておく。
- 6
熱した鍋に少量サラダ油をひき鶏手羽先に焼き目をつける。
- 7
一旦手羽先は取り出し、ごぼう→にんじん→こんにゃく→レンコン→里芋→厚揚げの順に入れ油を全体に回す。
- 8
水とほんだしを入れ沸騰するまで煮込む。アクはこまめに取り除く。
- 9
砂糖と酒をいれ、落し蓋と蓋をして弱火で10分ほど煮込む。
- 10
醤油とみりんを入れ落し蓋をして煮汁が少なくなるまで煮る。
コツ・ポイント
簡単
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19396275