あったかホクホク筑前煮

♪☆マロン☆♪
♪☆マロン☆♪ @cook_40047855

切ってしまえば後はグツグツ煮るだけ(≧▽≦)ヾ
里芋のとろみが美味しさをグッと引き上げてくれます。

このレシピの生い立ち
独身時代に母から『お正月バージョン』として教えてもらった一品。

普段作る筑前煮より具沢山にしてます♪

いろんな味がしみ出ていて美味しいですよ~♪

あったかホクホク筑前煮

切ってしまえば後はグツグツ煮るだけ(≧▽≦)ヾ
里芋のとろみが美味しさをグッと引き上げてくれます。

このレシピの生い立ち
独身時代に母から『お正月バージョン』として教えてもらった一品。

普段作る筑前煮より具沢山にしてます♪

いろんな味がしみ出ていて美味しいですよ~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 里芋 300g
  2. 鶏肉 1枚
  3. レンコン 100g
  4. こんにゃく 半分
  5. ニンジン 半分
  6. ごぼう 1本
  7. しいたけ 半分
  8. きぬさや 飾り程度
  9. ●しょうゆ 大さじ3
  10. ●酒 砂糖 各大さじ2
  11. ●みりん 大さじ1
  12. ▲酒 しょうゆ 各大さじ1

作り方

  1. 1

    里芋は皮をむき一口大に切り、ざるを上下に重ねてよくふり、面取りする。

  2. 2

    鶏肉は一口大に切り、▲を合わせて軽~く揉んで漬け込んでおきましょう♪

  3. 3

    レンコンは一口大に切る。
    こんにゃくは1cm幅に切り、真ん中に切り目を入れてひねる(普通に乱切りでもOK)

  4. 4

    ニンジンは1cmに輪切りし、型押しを使い花型にする。
    しいたけは石づきを取り、十文字を入れる。

  5. 5

    ごぼうは包丁の背で皮をむき、一口大に斜めに切り、水に浸してあく抜きする。
    きぬさやは両面筋取する。

  6. 6

    圧力鍋に油を入れ、肉を炒めます。

    火が通ったらこんにゃく、きぬさや以外の材料を入れて混ぜる。

  7. 7

    ●と水200ccを加え軽く混ぜて一番上にこんにゃくを乗せて弱火で煮込みます。

  8. 8

    時々混ぜて、菜箸で軽く刺せる位まで煮込む。
    柔らかくなったら、きぬさやを一番上に乗せ、蓋をして余熱で煮る。

  9. 9

    彩りよくお皿に盛ったら出来上がり~。

コツ・ポイント

弱火でコトコト煮込んでください☆
もちろん普通の鍋でも美味しく出来ますが、圧力鍋なら時短&ガスの節約♪

『里芋と鶏肉のみ』でも十分美味しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♪☆マロン☆♪
♪☆マロン☆♪ @cook_40047855
に公開
結婚11年目。毎日試行錯誤しながらご飯を作ってます~♪ちなみに夜中にゴソゴソとよく出没します(´∀`マイペースでノンビリやってるけど、よろしくね(*^-^*)
もっと読む

似たレシピ