割烹白だし☆あさりご飯

花いちもん
花いちもん @cook_40040151

白だしの風味が生かされた炊き込みご飯です。
このレシピの生い立ち
白だしの風味を生かして手軽に炊き込みご飯を。

割烹白だし☆あさりご飯

白だしの風味が生かされた炊き込みご飯です。
このレシピの生い立ち
白だしの風味を生かして手軽に炊き込みご飯を。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お茶碗4杯分
  1. 1.5カップ(300cc)
  2. 水(あさりの汁と合わせて) 300cc
  3. 人参 50g
  4. あさり剥き身(缶入) 45g
  5. 小さじ2杯
  6. 割烹白だし(ヤマキ) 20cc

作り方

  1. 1

    米は洗いざるに上げ30分程置いておく。人参は皮を剥き粗みじんに切る。あさりの汁と水を合わせておく。

  2. 2

    炊飯器に洗い米・酒・あさり汁&水・白だし、切った人参を加え炊き上げる。

  3. 3

    炊きあがり3分前くらいに、あさりの剥き身を加え蒸らす。☆お好みでショウガや、刻みネギをのせて下さい。

コツ・ポイント

炊きあがりの色は薄目です。色を着けたい時はたまり醤油を数滴落とすと濃くなります。やや固めの食感ですので、軟らかくしたい場合は水をお米の1割増し(プラス30cc)、白だしを小さじ半分プラスしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
花いちもん
花いちもん @cook_40040151
に公開
簡単!すぐできる!の言葉が大好きです。 そんでもって美味しい料理のレパートリーが広がればいいな。甘辛党の主人とふたり暮らし。 凝り性のとこが少々あって気に入ったクックさんの味があると同じシリーズを続けて食べる傾向あり・・・です。パソコンの調子がイマイチ・・・なのでコメ欄休暇中ですzzz
もっと読む

似たレシピ