塩昆布の風味♪青梗菜とベーコンのスープ

KENチャン
KENチャン @cook_40041350

塩こんぶを使って簡単スープを作ってみました。味付きだからあっという間に出来ちゃいます♪
このレシピの生い立ち
昆布でだしを作るなら 味付きの塩昆布でスープを作っちゃえ~。塩昆布ならすぐ柔らかくなるし昆布も食べちゃうし栄養抜群です!

塩昆布の風味♪青梗菜とベーコンのスープ

塩こんぶを使って簡単スープを作ってみました。味付きだからあっという間に出来ちゃいます♪
このレシピの生い立ち
昆布でだしを作るなら 味付きの塩昆布でスープを作っちゃえ~。塩昆布ならすぐ柔らかくなるし昆布も食べちゃうし栄養抜群です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 青梗菜 1束
  2. ベーコンライス 1~2枚
  3. 800cc
  4. ごま 小さじ1
  5. 鶏がらスープの素(粉末) 小さじ2
  6. フジッコ塩こんぶ 20g
  7. 1個
  8. 炒りごま(白) 適量

作り方

  1. 1

    青梗菜の葉を取り、根元部分の土をよく洗う。2cm角にカットする。下の白い部分と葉の部分を分けておく。

  2. 2

    ベーコンは1cm幅に切っておく。

  3. 3

    鍋にごま油を入れ火にかけ、温まったらベーコンと青梗菜のの白い部分を鍋に入れサッと炒める。

  4. 4

    炒めた後、水を入れ鶏がらスープの素・塩昆布を入れひと煮立ちさせる。
    緑の葉の部分も入れましょう。

  5. 5

    沸騰してきたら溶いた卵を流しいれ出来上がり。
    器に盛り、白ごまをお好みの量ふりかける。

  6. 6

    今回使ったのはこれです!
    わが家のおにぎりの定番なので常備しています。

コツ・ポイント

●あっさりめに作っています。お好みで昆布を増やしてくださいね!
●おなかを満たしたい方は、春雨入れるといいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KENチャン
KENチャン @cook_40041350
に公開
のんびり・まったりするのが大好き♪ 安くて簡単…がモットーでガ−デニング・雑貨・編み物など手作り大好き!特に料理やお菓子作りが好きな3児の母です(^^) よろしくお願いします ★おかず系の分量はだいたいで大丈夫なはず・・・なにせ量って作らないたちなので(^^;)☆こどもが大きくなり仕事始めました。多忙によりコメ出来ません…皆さん、いつも素敵なつくれぽありがとう♪
もっと読む

似たレシピ