HMで手軽なシュトーレン風スコーン

のん♪♪のん
のん♪♪のん @cook_40054818

ドライフルーツは、ミックスとクランベリー。ナッツは、アーモンドを使用しました。
ホットケーキミックスで簡単です。

このレシピの生い立ち
家族のリクエストで作りました。
以前、この時期に、お店でこんな感じのスコーンがあり、似た感じに作ってと言われました。
思い出しながら、作ったスコーン。
シナモンの香りが作っていても癒されました(*^^*)

HMで手軽なシュトーレン風スコーン

ドライフルーツは、ミックスとクランベリー。ナッツは、アーモンドを使用しました。
ホットケーキミックスで簡単です。

このレシピの生い立ち
家族のリクエストで作りました。
以前、この時期に、お店でこんな感じのスコーンがあり、似た感じに作ってと言われました。
思い出しながら、作ったスコーン。
シナモンの香りが作っていても癒されました(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. ホットケーキミックス 200g
  2. バター 50g
  3. 牛乳 60cc
  4. ⭐️お好きなドライフルーツ又はグラノーラ 一袋〈お好み〉
  5. アーモンドプードル 大さじ1〜2
  6. ナッツ又はアーモンド お好み
  7. シナモン 適量
  8. 粉砂糖〈溶けにくいタイプ〉 適量

作り方

  1. 1

    ボウルにホットケーキミックスと小さく角切りに切ったバターを入れ冷蔵庫で冷やす。
    その間に、ナッツを細かくする。

  2. 2

    両手ですり合わせるように、バターとホットケーキミックスを、サラサラにさせる。
    〈だいたいで良い〉

  3. 3

    そこにドライフルーツ、アーモンドプードル、シナモン、ナッツを入れ混ぜ、最後に牛乳を入れ丸くまとめる

  4. 4

    6等分ぐらいに切り
    180度に予熱して15分ぐらい焼く。
    焼けたら冷ましてから粉砂糖をまぶす。

  5. 5

    コーヒーと、とても合います。グラノーラを組み合わせても美味しくできました
    ⭐️ナッツ類は、おつまみ用でも美味しいです♪

  6. 6

コツ・ポイント

ナッツを袋ごと、叩いて割ると楽です。
⭐️ドライフルーツ、ナッツは沢山入れると美味しいです
◎ドライフルーツ、シナモン、ナッツは100均で購入。
アーモンドは、おつまみ用でも。
少量欲しい場合は100均が便利です(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のん♪♪のん
のん♪♪のん @cook_40054818
に公開
2013年にクックをはじめました。のんびりマイペースですが末永く宜しくお願いします。皆様のつくれぽ感謝です。
もっと読む

似たレシピ